春日山城攻めもいよいよ大詰め!
二の丸です!
幟が立っているところは“天守台”ですよ~
春日山城で籠城したときはここで城主様のお食事が作られていたわけですね
って、景虎(謙信)さまは籠城されていないよね?
“御館の乱”のときがそうなのかな?
藪だらけで立ち入りませんでしたが、中央の黒いところが井戸跡なのかな~?と
って、栃尾城は藪入りしたくせに、なんでここは立ち入らなかったのか{自分でも疑問です
藪入りの詳細はコチラ→新潟旅行~栃尾城③~
春日山城攻めもいよいよ大詰め!
二の丸です!
幟が立っているところは“天守台”ですよ~
春日山城で籠城したときはここで城主様のお食事が作られていたわけですね
って、景虎(謙信)さまは籠城されていないよね?
“御館の乱”のときがそうなのかな?
藪だらけで立ち入りませんでしたが、中央の黒いところが井戸跡なのかな~?と
って、栃尾城は藪入りしたくせに、なんでここは立ち入らなかったのか{自分でも疑問です
藪入りの詳細はコチラ→新潟旅行~栃尾城③~