本日、B1グランプリの発表のニュースがありましたね![]()
このブログでも紹介したことのある、岡山県備前市の日生(ひなせ)の
かきおこ(牡蠣の入ったお好み焼き)の ほりの店主の方から、「博多のB1出てきます
」と
聞いていました。
列で注目されていましたよ![]()
是非一度お試しください。
さてさて、本題のスマイルトレーニングです。
いい笑顔をつくるのは大頬骨筋、頬筋、口輪筋などの顔の筋肉です。これらをバランス良く鍛えて
ステキな笑顔になりましょう![]()
唇を閉じ、左右交互に空気をためて5秒間ふくらませる。鼻の下、口の下も同様に。これを3回くりかえす。
② 口角あげトレーニング
口角を引き上げ、一番あがったところでキープ。つぎは「ウ」の口で。それぞれ5秒間。
③ 舌引き上げトレーンング
舌全体が上あごに収まるように舌を上あごに押し付ける。次に口を上下に開いて舌の裏のヒモを十分に伸ばす。次に舌の位置はそのままで口を閉じて笑顔をつくる。
このトレーニングで、芸能人のような自然な笑顔が作れます
頬のたるみ防止にも…
特に写真を撮られる時の笑顔は ③ の 舌を上あごにつけて笑顔をつくると、とても自然
な笑顔になりますよ。一度、お試しください![]()
調和整体 ごとう接骨院 の FaceBookページ http://www.facebook.com/#!/goto.sekkotsuin
に 「いいね!」お願いします![]()
チェックインでもいいですよ~

