
小学校入学
いよいよ満を持して
小学校の入学式へ
行ってきました!
体育館は寒いから
防寒バッチリで!
書類や荷物も多いから
持ち帰る袋もたっぷりで!
万全に準備をして
いざ小学校へ到着したら
「検温表をお願いします」
キリッとした顔で
「すみません忘れました!」
と早速答えたね…
持ち物多いからしょうがない!
前準備して記名をした物を
ほとんど持ってきてるんだから
検温表くらい忘れるのよ…
小学校側の予備を拝借し
入学式も無事に終わりました
月曜の入学式で
大量に貰った教科書と
書類の山に
記名や記入をして
この火曜・水曜までに
小学校に戻すの大変だった
登校班も始まって
ムスコは早寝早起きだから
もう今週のこの3日は
気絶しそうだったよ
ムスコも不慣れで
緊張しているから
荒れてワガママだし!
早く金曜になって欲しい
親子ともども
ゆっくりしたいよー
いろいろまた
まとめて書きたいんだけど
ひとつ書いておくと
ムスコのクラスは
「問題児が多い方のクラス」
大ベテランのシャッキッとした
担任だったから
すぐにそうだと分かったよ
ムスコも扱いに説明アリの
タイプだから…「なるほど
だからこのクラスね」と思った
これからどうなるかな…?
と思っていた矢先に
ちょっといろいろあったので
(私と問題児が)
それもまた追々
すくパラ連載8(終)
こんな感じで
お漫画と文章が載っています ▼
続きはこちらをポチッと
していただくと読めます
今回で社長のお話は最終回
最初からきちっと作って
打ち切りなく最後までできて
とても嬉しいです
次回からは
ビジネスホテルの話を
連載予定なのですが
まだできていないので
ちょっと焦り気味
おもしろく
まとめられるといいな
明日は
のお話です!
生まれてから2歳までのムスコの記事▼
