
3月いっぱいで卒園し
今週の頭から
学童に通い始めたムスコ
今まで行った事が無い児童館で
勉強?何して遊ぶの?
お弁当?おやつは??
と分からない事
だらけだったけれど…
いざ行ってみたら
優しい指導員さんが
大人数で待機してくれていて
親子ともに安心な
初日を迎えました
というか初日らしく
大人も子供も全員が
テンパってたから
逆に安心した
毎朝、今までより早めに起き
お弁当を用意して
通学路を歩く練習も兼ね…
結構疲れるけれど
入学後からは更に1時間も
登校時間が早いとか
恐ろしいな
まぁ、慣れか…?
慣れなのかな…??
↑左がムスコ、右が私
毎日大体こんな感じの弁当…
超シンプルだね
半年前は、入学後の事も
ソワソワやきもきしていたけれど
入学前にじんこさんの漫画の
アシをやれて本当に良かったなと
思っている↓
学校に対しての
変な力が抜けて
安らかな気持ちで
ムスコを見守れそうよ
だからもし
変な力が入っていたら
脱力できるからオススメよ!↓
↑予約受付時点で楽天だと
ちょこちょこ品切れる~さすが!
ムスコの小学校登校の
一番のネックは
「雨風の音が苦手」なんだけど
今のとこ意外と大丈夫!
でも、「大丈夫じゃなくても
大丈夫なんだ」って
この漫画を通して
思えるようになったのよ
だからね…
あとはもうアレなの…
心配は
私が起きられるか
どうかだけなのよ…
がんばる…笑
あとついさっき
先輩ママと話していたら
「学童が始まったらまず性教育!」
と言われてなるほど!と思ったよ
「何でも親に言う・
触らない・触らせない」を
早速ムスコにも伝えたい
「何でも親に言う」がな~
何も言わないから心配だ
次回は
のお話です!

今日から幼児ジャンルから
小学生以上ジャンルに
移動してみるぞう!
今まで長い間ありがとう!
幼児ジャンル