長楽寺GW予定 | 尼僧のお寺作りの日々 

尼僧のお寺作りの日々 

梅のトンネルとどうだんつつじの庭の光岩山長楽寺。

真言宗高野山派。弘法大師空海開基の古刹。
古びた美しさと清浄なる空気、光る岩のパワーをいただく密教寺院です。

4月29日 午前9時半から お寺お掃除と植樹会!

      ●  シャラの木 1本(高さ160センチ)

         詫び介    4本      護摩堂の前に植えます。

      ●  リフォームした位牌堂裏の部屋のお掃除(開かずの間から名園の見える相談室に変身)

      ● パンフレット類の移動

 皆様よろしくお願いいたします。

      お昼は筍ごはんを作る予定!

 

5月4日 午後1時から 初めての密教瞑想

                参加費:1000円

 

5月5日 午後1時から  長楽寺仏教講座 第1回 お釈迦さまについて            

                参加費:2000円