こんにちは!住友不動産で注文住宅を建てました。完全見た目重視のかわいい洋風一軒家を目指しましたチューリップ

コメントいただけたらうれしいですクローバー

 

2018年

   9月 マンション購入を検討→ 断念

 

2020年

  11月 マンション住替え(賃貸含)を再検討

 

2021年

   5月  戸建て(中古物件含む)の検討開始

   7月 中古物件に申込→ 一番手の方が購入

   9月 中古物件に申込→ 一番手でローン審査も通るものの、売主都合で白紙に

 10月 住友不動産販売で土地購入

 10月~12月 ハウスメーカー選び(住友不動産、K工務店、積水ハウス、一条工務店)

 12月末 住友不動産と契約

 

2022年

  6月 古屋解体

  7月 着工

12月中旬   完成

 

 

 横並びダイニングにチェンジ&ラクレットパーティー

 

 

ご訪問ありがとうございますニコニコ

前回の記事、「いいね」やコメントをくださりありがとうございました気づき

 

 

みなさんが私の味方になってくれるので、夫に対してどんどんたくましくなっています!

 

今日は我が家のダイニングについてです。

 

2022年の12月に入居して以来、ダイニングテーブルはずっとキッチンと離して置いていました。

 

 
 
入居して1年がたった昨年の12月、このダイニングテーブルをはじめてキッチンと横並びにしてみました。
 
 
 
なんだか新鮮キラキラ
テーブルの向きを変えただけなのに、いつもと見える景色や行動が少し変わります。
 
 
 
便利になったのは、配膳!
ほんのちょっとの距離の差なのですが、それでも楽だと感じます(笑)
キッチンのカウンターの上にも食後のフルーツなどをチョイ置きしておけるし。
冷蔵庫にものを取りに行くときも、180度振り返っていたのが90度ですみますびっくりマーク
あ、もちろん私の席はキッチンのすぐ隣です。
 
不便なのは、リビングからキッチンに何かものを取りに行きたいときですね。
ぐるっとテーブルをまわるのが、これもまたほんのちょっとの距離の差なのですが、めんどくさく感じます(笑)
 
でも、この横並びダイニングの配置、私も家族も気に入っています。
ちょっと広く見えるし気づき
 
そして、私が「自分、よくやった!!」と褒めたいと思っているのが、このキッチンの腰壁のコンセントびっくりマーク
 
 
 
キッチン裏のゴチャゴチャはあまり見ないでくださいね!
今見るべきは、コンセントですよニコニコ
 
これ、着工後の打ち合わせで、「カセットコンロを使いたいからコンセントがほしいです」とお願いして「カセットコンロはコンセントいらないので、ホットプレート用ですね」って言われたやつ。
 
恥はかいたけど、つけてもらって大正解でした。
 
横並びにしたテーブルでパソコンを使うとき、充電しやすいし、ラクレットをするときも大活躍です。
 
ラクレット、知ってます?
 
チーズを削って(racler)、温めて溶かしたものをじゃがいもや生ハム・サラミ類、野菜、パンなどと一緒に食べるスイスの料理です!フランスでも冬の定番料理。
 
本格的なレストランでは、こういう大きなチーズの塊をミシンみたいな機械に装着して本当に削りながら食べます。
(画像お借りしています)
 
 
でも、一般家庭ではあらかじめ厚めにスライスされたチーズを使って、専用の機械で溶かして食べます。
我が家が愛用しているのは、レコルトのグランメルト気づき
 
そもそも、今回ダイニングテーブルを横並びにしたのは、クリスマス前に私の友達を呼んで、家族でラクレットパーティーをしたからなのです気づき
 
 
 
中高のお友達で、ずっとご近所さん。留学先にも2回も遊びに来てくれたし、一緒にはるばるスイスのグリュイエールまで行って本場のラクレットも食べたので、その記念にラクレット、というワケです。
 

チーズを溶かしているところも撮るつもりだったのに、食欲には勝てず、みーんな食べてから「あ、写真撮ってなかったアセアセってなりました。

 

別の日に再度ラクレットをしたときに写真を載せます。

 

 

 
 
 
溶けてる様子、伝わりますかね汗うさぎ
上手に美味しそうな写真が撮れないのが残念ですが、美味しいんですよキラキラキラキラキラキラ
 
チーズは、これを使ってます。ていうか近所ではこれしか手に入りません。
1パック1100円くらいです。

 

 

ピクルスもあると、さっぱりして箸休めならぬフォーク休めにぴったりです。

ワインは、リースリングやピノグリなどの白ワインがよく合います。

 

チーズが毎回ちょっと余ってしまうので、消費するためにクリスマスから年始にかけて、3回ほどやりました。

夫は今シーズンはもう十分だと言っております。私はまだまだいけるかなラブラブ

 

デザートに食べた巨大シュトーレンもオマケで載せてとこう。

 

 

 

ストラスブールにあるミレイユ・オステールさんのお店のものが好きなので、毎年クリスマスには義母に送ってもらっています。

 

深夜に食べ物系はやばいですね。自分で書いていて、お腹がすいてきちゃいました爆  笑

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございましたニコニコ
 
 

オーナメントおすましペガサス乙女のトキメキ

 

「買ってよかったもの」「ほしいもの」を紹介していますルンルン

 

 

 

インテリア、バッグ、服など大好きな「柄物アイテム」を紹介していきます赤薔薇

 

Instagram

 

乙女のトキメキおすましスワンオーナメント