たまには贅沢を…憧れのポンテベッキオでランチ会♪ | ~Gateau Chouette~ガトー シュエット YOKOのフェイクスイーツ

~Gateau Chouette~ガトー シュエット YOKOのフェイクスイーツ

樹脂粘土・ウレタン・レジン等を使いスイーツをモチーフにしたフェイクスイーツのブログです。
フルーツを中心としたリアルで大人かわいい作品を目指しています

神戸のクレイパティシエールエキスパート Gateau Chouette(ガトーシュエット) 山田 容子です。

フェイクスイーツ講師として活動しております。


今回はフェイクスイーツとは関係ないブログです~


先日、前から行ってみたかったお店

PONTE VECCHIO(ポンテベッキオ)北浜本店 に行ってきましたー!!


{ABB279AD-94E0-4294-AE3A-5D61CBC1515C:01}

※一緒に行ったメンバーの写真をお借りしました

知る人ぞ知る、大阪一と言われるイタリアンリストランテでございますキラキラ


母と前から行こうと話していたんですが、仲のいいクレイパティシエールメンバーと

ランチをしようって話があがり、お店リクエストしちゃいましたてへ

ありがとう~(^ε^)♪


では食事の様子を…

{D5F1E047-06F5-483B-AB9F-A09C368EA7C0:01}

あ、写真掲載許可もらっていますよ(・∀・)

テーブルセッティングも素敵ハート

頼んだ飲み物は洋梨のピュアスパークリングジュースです。濃厚どうぶつの森


{824FBC60-7413-40E7-9183-1FBAC37053A8:01}

まずは前菜 戻りカツオのスモーク

…名前わすれました(;^_^A


アボカドのまろやかさとショウガのアクセントがきいてて上品なお味でした。

ソテーも加減が好みでした^^ちょっとシャキッとしてるのが好きです。


{9723ED70-F842-4614-B8A4-E4374B4DC01B:01}
仔牛とポルチーニ茸の軽い煮込みタリオリーニ スモークプロヴォーネで覆って

「タリオリーニ」はパスタの種類らしいです。知らなかった…初です!!
細くて卵の入ったパスタと説明していただけましたキラキラ

ポルチーニ茸が好きなのでこれにしましたsao☆
もうちょっとガツン!!とポルチーニ感が欲しかったですが、卵が入っているパスタで優しいお味でした♪

{0174B3F0-CAAA-4632-A013-2F17D6DD9B2E:01}

うずらのしっとりソテーとフォアグラ 栗のピュレとジロール茸のソテー添え


うずらのソテーって珍しい!柔らかい!!

甘めの味付けが好きなので、すっごい好みの味でした(°∀°)b
フォアグラには甘めのソースがいいです~^^

{60AFAE10-ECCE-4823-9445-F5B79A2A214B:01}
洋ナシとポワールウィリアムス風味のグラニデ ピスタチオのジェラートの三段重ね

ピスタチオが好きで頼みました♪
ちょっと思ってたピスタチオのお味と違いましたが
洋ナシが今まで食べた中で一番おいしかったです(≧▽≦)

11:30~ランチしていたのですが、その日はたまたまお客さんの少なくお茶の時間まで居座りましたw

ランチ
※一緒に行ったメンバーの写真をお借りしました
みんなでぱしゃりsei ※掲載許可もらってます

お店を出てすぐ目に入ったお店にも行ってきました★

{9AC405A1-EE26-46E2-A5E1-F67000D6E661:01}

北浜レトロっていうお店ですお花

 大阪市中央区北浜1-1-26 北浜レトロビルヂング TEL:06-6223-5858

その名の通りレトロな建物でキュンキュンキュン


チーズケーキやスコーンが販売されており、中でお茶もできるみたいです~

今回は紅茶のスコーンとジンジャークッキーをお土産に買ってかえりました



最近は忙しくて引きこもりでしたが、久しぶりにリフレッシュされました^^

たまにはちょっといいお店に行くのも盛り付けなど参考になるのでいいなって思いますえへへ



ポンテベッキオHP https://www.ponte-vecchio.co.jp/ponte_vecchio/

。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*.。.:*


【D】【追加クラス2】山田容子「クリームあんみつとねりきりセット」
あんみつ
濃厚な抹茶アイスをのせた「クリームあんみつ」と、
難しそうに見えるけど意外と簡単「菊のねりきり」を作りましょう♪
和の色の出し方や、実験みたいで楽しいあんこ作り、
すぐに仕上がる寒天の作り方などが学べます。
ねりきりはマグネットとして使用できます★
全ての材料と配合、作り方のレシピをお渡しします。
※あんみつ器のサイズ直径11.5cm、ねりきり直径約4cm

■日時:12月10日(木)

  【D】13時30分~15時45分 定員:16名
  【追加クラス2】16時30分~18時45分 定員8名

■受講料:5500円+税
■持ち物:なし

■会場:サンイデーイベントコーナー
■講師:クレイパティシエール山田容子 http://ameblo.jp/chouetteblog/
■副講師:クレイパティシエール柴田梓 http://ameblo.jp/minnie-no-toriko/
■【追加クラス】副講師:クレイパティシエール村島瑠美http://ameblo.jp/dnmbo7864/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご予約・お問い合わせ お電話またはご来店にて
<直通電話>  03(5949)2606 / 03(5949)2607
    ※受付開始時は混雑が予想され電話がつながりにくくなることがございます

<ご来店>西武池袋本店本館7階(南B9)

     趣味の店サンイデー100IDEESカウンター(中央レジ)


【お申込み時にお知らせいただくこと】
●ご希望WS記号【A】~【W】 
●お名前
●連絡先電話番号

 緊急の連絡とキャンセル待ちをされている方への連絡に使用します。  
 キャンセル待ちでお待ちいただいている場合、キャンセルが出ましたら
 上記の番号からお電話をさせていただきます。
 お電話がつながりませんと承りができませんので、お気をつけください。
 開催が近くなってもお電話がつながらない場合、次にお待ちの方に
 ご案内をさせていただきます。
●【S】をお申し込みの時、苺本体ご希望のカラー(赤または白)

【ご注意】
・受講料はご予約時でなくWS開始5分前までにサンイデーカウンターにて承ります。
 レシートを会場にてご提示ください。
・お子さま連れでのご参加はご遠慮いただいております。
・ご予約をキャンセルされる場合は会期3日前までにご連絡ください
 前日、当日キャンセルの場合はお客さまに全額ご負担いただきます。
 ご連絡のない場合は今後ご予約いただけなくなることがございます。
・サンイデー会員様の優先予約は今回はございません。

イチゴケーキ特別ワークショップ スケジュールイチゴケーキ
ミニョン2015WS一覧
イチゴケーキ特別ワークショップ追加枠 スケジュールイチゴケーキ


【特別ワークショップ会場】


西武池袋本店 https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/
本館7階(南B9)100IDEES サンイデーショップ(手芸売り場)
https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/floor/07.html#tenpoMain

サンイデ―内イベントコーナー/教室テーブル大/教室テーブル小


ミニョン2015
フェイクスイーツ・ミニョン2015


。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*.。.:*


★定期講座・ワークショップ情報★


ベル土山真由美先生の定期講座★1月期ゲスト講師として担当させていただきます

定期講座 『リアルな大人のフェイクスイーツレッスン』1月期

「きらきらフルーツデコレーションケーキ」
フルーツケーキ

 リアルなフルーツたっぷりのデコレーションケーキを作りましょう♪

 基本的なフルーツにひと手間を加えてリアルに作る方法や、

 UVレジンでも使えるラズベリーの型作り、

 オシャレに見えるメロンの飾り切りの作り方などが学べます。

 同時にプチケーキのキーホルダーも作ります。

 みずみずしいフルーツ作りのテクニック満載です★


 【場所】 ABCクラフトあべのQ'sモール店
        大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1キューズモールQ-301
        TEL:06-6649-5151
        http://www.abc-craft.co.jp/tenpo-qs.html

 【日程】 2016年1月17日(日)、2月21日(日)、3月20日(日) 全3回
 【時間】 15時00分~17時00分

 【講師】  クレイパティシエールエキスパート山田容子 http://ameblo.jp/chouetteblog/

 【持ち物】  筆記用具、基礎道具類(お持ちでない方は貸出します)、はさみ、必要な方はエプロン

 【受講代金(税抜)】 1回分受講料 2,500円、材料費 2,500円、設備維持費 500円
   →3回分16,500円(税込17,820円)まとめてのお支払い

 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

【お問い合わせ・お申し込み方法】 

 ABCクラフト アート売り場  06-6649-5151

   ABCクラフトあべのQ'sモール店
   大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1キューズモールQ-301
     http://www.abc-craft.co.jp/tenpo-qs.html
  ※お電話番号のお間違いの無いようにお願いいたします。  

 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-


ベル2016年2月開講★受講生募集中
氣仙えりか監修

「フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー資格認定講座」8期 大阪2期


フェイクスイーツを販売するにあたって必須となる丈夫なアクセサリー加工を学びます。

基礎金具や工具の使い方から講師オリジナルのワイヤーワーク取り入れたアクセ加工を

6回(2016年2月~8月)で学びます。

認定試験合格で氣仙えりか認定のアクセサリーアドバイザー資格が取得できます。


受講資格は、フェイクスイーツの基礎知識をお持ちの方。

(初級3ケ月以上のスキルで受講可能)

【場所】 ABCクラフトあべのQ'sモール店 http://www.abc-craft.co.jp/tenpo-qs.html
     大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1キューズモールQ-301

【スケジュール】

     第1回 2月3日(水) ガイダンス 工具について

     第2回 3月2日(水) 工具の操作と基本金具

     第3回 3月30日(水) ワイヤーカンパーツ

     第4回 4月6日(水) ワイヤー使いの展開と応用金具

     第5回 6月1日(水) アクセサリー加工のバリエーション

     第6回 7月6日(水) 色々なアクセサリーと講座のまとめ

          8月3日(水) 認定式  全6回+認定式1回

【時間】 10時30分~12時45分
【講師】 フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー・インストラクター 吉田友美     

      http://ameblo.jp/studio-rararun/

【副講師】 フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー山田容子 http://ameblo.jp/chouetteblog/

【受講代金(税抜)】

1回分受講料 3,800円、材料費 2,800円、設備維持費 500円
  →6回分(42,600円)まとめてのお支払い (お振込合計 税込46,008円)

【その他代金(税抜)】試験審査料 3,000円 認定料12,000円 ※受験希望者のみ

【持ち物】

筆記用具、ウエットティッシュ、工具(お持ちでない方は初回に説明があります)

必要な方はエプロン シニアグラス

その他持ち物は宿題等(事前連絡あり)


 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-

【お問い合わせ・お申し込み方法】

 ABCクラフト アート売り場  06-6649-5151

   ABCクラフトあべのQ'sモール店
   大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1キューズモールQ-301
     http://www.abc-craft.co.jp/tenpo-qs.html
  ※お電話番号のお間違いの無いようにお願いいたします。  

 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-


ベル★事前予約制WS 

11月26日(木) 事前予約制ワークショップ
『しっとり浮島と練り切り菓子と三色あられの花盆』
 

和菓子

発泡ウレタンを使って
しっとりふわふわの和菓子、浮島を作りましょう。
大納言かの子の着色法もお伝えします。
すけるくんで作るもちっとした練り切りや、
三色あられもご一緒に^^
花盆付で、これから迎えるお正月の演出にぴったりです。

◆開催場所  ABCクラフトあべのキューズモール店
◆日時 11月28日(木曜日)①10:30~12:00
               ②13:30~15:00
               ④16:00~17:30
◆所要時間     90分
◆定員       各回8名 計24名様
◆参加費      3800円(税別)
◆お申込み方法   事前ご予約制、当日先着制
         (お席の状況により当日受付)
◆講師名      クレイパテイシエールエキスパート松田愛子 http://ameblo.jp/friand-a-la-maison/
◆場所:    ABCクラフトあべのQ´sモール店
◆お申し込み方法:事前予約受付(席の状況により当日受付)


 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-

【お問い合わせ・お申し込み方法】

 ABCクラフト アート売り場  06-6649-5151

   ABCクラフトあべのQ'sモール店
   大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1キューズモールQ-301
     http://www.abc-craft.co.jp/tenpo-qs.html
  ※お電話番号のお間違いの無いようにお願いいたします。

 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:- 


。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*.。.:*

↓他のフェイクスイーツ作家さんのブログはコチラ♥akn♥

にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェイクスイーツへ