コツをしっかり学べる!アイシングクッキー教室CHOUETTE 大阪・堺・富田林 -12ページ目

コツをしっかり学べる!アイシングクッキー教室CHOUETTE 大阪・堺・富田林

アイシングクッキー初心者さんでも安心して頂ける様に、少人数でレッスンを行っています。
レッスンに参加して頂いた方には、必要な道具や材料も少量からご購入して頂く事が出来ます。
少人数でじっくりアイシングクッキーを学びたい方は、『CHOUETTEシュエット』へ!

ご訪問ありがとうございます^^

少人数制でしっかりコツが学べるレッスン♡
大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTEの福岡利加です。


先日お知らせしていた

OBPアカデミアさんで開催する


アイシングクッキー無料体験レッスンの募集が開始されました♡


無料なので(´艸`*)

『アイシングクッキーしてみたかってん♪』
『楽しそうやから行ってみようかな♪』


などなど、軽~いお気持ちでお申込み下さいませ♡



■開催日:2016年2月22日(月)
      19:00~20:30

■開催場所:OBPアカデミア(アクセス⇒
 JR環状線・JR東西線「京橋駅」より徒歩5分
 地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」より徒歩1分

■持ち物:エプロン


お申込みはこちらよりお願いいたします!
ご訪問ありがとうございます^ ^

少人数制でしっかりコツが学べるレッスン♡
大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTEも福岡利加です。



ついに♡
始動しちゃいます(´艸`*)


OBPアカデミアさんに

『OBPアカデミアでアイシングクッキーの講座をしませんか?』

と、ありがたすぎるお声掛けをいただいて数か月・・・



秘かに打ち合わせを重ねてあたためてきました!



そこで!
ついに始動しちゃいます!!




2月からアイシングクッキー無料体験レッスンを開催させていただく事になりました~♪♪



いつもは堺の片田舎でレッスンをしているので・・・

都会でのレッスンはちょっぴし緊張しちゃいますが・・・( ;∀;)



会社で嫌な事があった日でもアイシングクッキーで癒されて頂けるような♡
飲み会がない日にふらっと立ち寄って頂けるような♡
新しいお友達と出会えちゃうような♡

そんな来ていただける方に楽しんで頂けるレッスンを開催していきたいと思っております^ ^




無料体験レッスンの詳細やお申込み方法が確定しましたら、また、ブログでご報告させていただきますね!


↓ いつかの打合せ中の写真


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 
 
カメラ意識しすぎて、顔引きつる・・・ていう(笑)
ご訪問ありがとうございます^ ^

少人数制でしっかりコツが学べるレッスン♡
大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTEの福岡利加です。



本日は、サロンまでの行き方をご紹介させていただきますね!



サロンの住所は
大阪府堺市南区新檜尾台


最寄駅は

泉北高速鉄道 光明池駅  徒歩6分
(南海難波駅より約30分)




光明池駅の改札を出ると
(改札は1ヶ所です)

正面に三井住友銀行が見えます。



改札を出て右に曲がって下さい。


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 

歩道橋みたいな感じになっているので、
そのまま真っ直ぐ進んで下さい。


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 

さらに
ずーっと真っ直ぐ



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


トンネルが見えますので、
トンネルをくぐって下さい。


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


トンネルをくぐると
左手すぐに階段があります。

が・・・

その階段ではなく、

トンネルをくぐって、
左手にある2つ目の階段を上って下さい。



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



ここからサロンまではすぐですが、
詳細なアクセスは、お申込みいただいた方だけにお伝えしております。



お送りしたメールと共に確認してお越しくださいね♡


もし、道に迷われた時は、
お気軽に090-1140-0011まで
お電話くださいね^ ^

こんにちは!

少人数制でしっかりコツが学べるレッスン♡
大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTEの福岡利加です^ ^


バレンタインレッスンへのお申込み
ありがとうございます♡

残席は、
2月10日(水)10:30~の2名様のみ
となっておりますので、
参加ご検討頂いている方はお急ぎくださーい!!


バレンタインレッスンの詳細はこちらからどうぞ♪





バレンタインに向けて

どんどんクッキーBOXとたくさんのハートクッキーが出来上がってます(*^^*)



という事で、

バレンタインレッスンのレッスンレポ第一段です^ ^




ずーっと地元でのアイシングレッスンを探されていたMさまとMさまのお友達のMさま

お家でアイシングをされているKさま姉妹


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



【Mさまのご感想】

自宅に近く申込みました。

ていねいに教えていただき、楽しかったです。
とりあえず、又、うけてみたいです。




大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


もう2年近く地元でのアイシングクッキー教室を探されていたそうです。
CHOUETTEを見つけて頂いてありがとうございます^ ^


初めてにも関わらず、すごくお上手に作られてました♡
アイシングクリームの作り方もやってみたいとの事で、基礎レッスンのモニターにもご興味を持って頂いてありがとうございます^ ^


モニター募集の詳細が決まりましたら、
ご連絡させて頂きますね~!!





【Mさまのご感想】

友人に誘っていただいて、家から近く、過去の作品がかわいかったので参加しました。

とても楽しく、勉強になりました。



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


本当に近くにお住まいでビックリしました(笑)
クリスマスに1度アイシングを体験されたそうですが、こんなにがっつりアイシングをしなかった~と仰ってました。
シルエットもばっちりキレイに出来ましたね♡


アイシングの固さ調整や色の付け方も習ってみたいとの事だったので、また、良ければCHOUETTEのレッスンにいらして下さいね~。




【Kさまご感想】

家でアイシングをしていてもなかなかコツがつかめないので。
家から近かったことと、少人数のレッスンという事で参加しました。


先生もとても話しやすく、とても親切で、また教えてもらいたいです。


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


写真を撮る時にBOXが崩壊してしまうという・・・涙

お家でアイシングをされているKさまですが、
『えっ!?線ってこんな風に書くんですか?』
『今まで、こんな感じでやってました・・・』などなど

ご自宅でされているからこその発見があったのかな?と思います^ ^

本や動画では伝えきれない部分を
対面のレッスンではお伝えする事が出来るので、
そこが対面レッスンの良い所ですよね!


ご希望のシュガペーストもレッスンに組み込んでいきますねー!!




【Kさまのご感想】

なかなか独学では上手く上達しないので参加しました。

すごく良かったです。



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


お家でアイシングをされているだけあって、
さすがっ!なバレンタインクッキーが出来上がりましたね♡

一つ一つとても丁寧に仕上げていかれてました。

細かいコツをお伝えしたので、
ご自宅でも一度お試し下さいね~!!




最後に皆さまで♡

大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 





お次は、
CHOUETTEのレッスンリピーターのKさまと
アイシング初体験のTさま



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



【Kさまのご感想】

とっても可愛いアイシングデザインと
基礎的テクニックを教えて頂けるから参加しました。

楽しく、にぎやかに、ていねいに教えて頂きましたー!


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


 大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 

去年開催したCHOUETTEの基礎レッスンにご参加して下さって、嬉しい事に、今回また、バレンタインレッスンに参加して下さりました♡

お家でもアイシングをして下さっていたみたいで、
OPPシートのご注文を頂いた時は、
「あ~。アイシング続けてくださってるんだ・・・」と感動してしまいました( ;∀;)


シュガーペーストのレッスン(ドレスのひらひら(笑))もやりますので、ぜひぜひまたご参加下さいませ!!



【Tさまのご感想】

まさか富田林でアイシングのレッスンなんてないよな~と検索してCHOUETTEを見つけて参加して下さったTさま

初めてのアイシングたのしかったです。


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


『えっ!?本当にアイシング初めてですか??』
っていうくらいに最初からスラスラ~とお上手でびっくりしました♡

イニシャルにお花をつけるアレンジすっごく可愛かったですね!!

3月のレッスン詳細が決まりましたら、
メールでお知らせさせて頂きますので、お待ちくださいね~♪




お二人で♡

大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



2月のバレンタインレッスンでも
お申込み頂いた皆さまとお会い出来るのを楽しみにしておりま~すキャー

少人数制でしっかりコツが学べるレッスン♡
大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTEの福岡利加です。


明けましておめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願い致します!!



遅くなりましたが・・・

1月2月レッスンのお知らせです!



1月2月のLESSONテーマは


『バレンタイン』



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 




クッキーでBOXを作って頂き、

その中にいーっぱいのハートを詰め込んでもらおうと思ってます♡




大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


この機会に

大切なあの人へ

気持ちを込めてプレゼントしちゃいましょ^ ^



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


あ~(´艸`*)

頑張って作って、どんな方にプレゼントするんだろー??

(〃▽〃)ポッ

なんて、一人で妄想してみたりなんかしちゃってます♡



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 
 
ハートに

イニシャルなんか入れちゃっても素敵ですよね~!



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


あっ!!

もちろんご自身のアイシング技術習得のためにもぜひぜひレッスンにご参加下さいね!!




今回は、

難しいアイシングの技術は入っていませんが、

シンプルだからこそ

アウトラインのきれいさ等、アイシングの基本が大切になってきます。



BOXの直線だったり、ハートの曲線、沢山アイシングを絞ってもらう事になりますので、アイシング初心者の方でもこのレッスンが終わる頃には、アウトラインを引くコツがしっかりと掴めているはずです!!



ではでは、レッスンの詳細です^ ^




【バレンタインLESSON詳細】

◆日時

1月24日(日)    10:30~ 満席
 ※ ↑ 日時が変更となりました。
1月27日(水)    10:30~ 残席1名さま
2月5日(金)     10:30~ 満席
2月6日(土)     13:30~ 満席
・2月10日(水)    10:30~ 残席2名さま
2月11日(木・祝) 13:30~ 満席

 ※上記のレッスンは全て堺市南区でのレッスンとなります。
   場所の詳細はお申込み頂いた方にお知らせ致しますが、
   泉北高速鉄道 光明池駅から徒歩5分程の場所です。

 ※富田林でのレッスンをご希望の場合は、
   別途日程を設定させて頂きますので、ご連絡下さい^ ^


◆レッスン内容

 クッキーBOX(約6㎝)、小さなハート×8こ、大きなハート×6こ


◆持ち物

 エプロン、手拭きタオル


◆レッスン料

 3,800円

 ※レッスン料は事前のお振込みをお願い致します。
 ※レッスン日3日前からのキャンセルはご返金出来ませんので、ご理解の程、宜しくお願い致します。 
 ※返金の場合は、振込手数料を差し引いた金額での返金とさせて頂きます。




バレンタインLESSONお申込みはこちらからどうぞ音符

 



少人数制でしっかりコツが学べるレッスン♡
大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTEの福岡利加です^ ^


昨日に引き続き

今日もさむーーーーーーーーーい( ;∀;)

皆さま暖かくしてお過ごしくださいね!


ありがたい事に・・・

バレンタインLESSONのお席が少なくなっております。
気になる方はお急ぎください♡
(お申込みフォームは一番下にあります^ ^)



今日は、

アイシングクッキー用のクッキーを
平らに焼く方法
をお伝えしたいと思います。





アイシングクッキーって、
表面にアイシングするから
少しくらい表面がボコボコしてても大丈夫じゃない!?



なんて思っているあなた♡


それダメー!!!!!です。



確かに、表面にアイシングをしてしまえば
多少のボコボコは隠れてしまいます。



アイシングの練習をするためのクッキーであれば
それで問題ないと思います!



でも、

お友達にプレゼントする時
大切なあの人へ感謝の気持ちを伝える時…


気持ちを込めて作るアイシングクッキーは
見えないクッキーの表面もキレイでないといけないと
私は思ってます♡



という事で、

クッキーの表面をキレイに平らに焼く方法のご紹介です^ ^




〇分頃に軽く〇〇〇するだけ



まずは、クッキーを好きな形で型抜きしますよね。


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



この時点で表面がボコボコしてしまっている事はないかと思います。



これをオーブンで焼き始めると・・・


クッキー生地の中に残っている空気が膨らみ、
下の写真のようにクッキーの表面がプクプク膨らんでくることがあります。



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



これをそのまま置いておくと、
プクプク膨らんだまま焼きあがってしまい
表面がボコボコしたクッキーが出来上がってしまいます。




そこでっ!!
クッキーの表面を平らにする方法




焼き始めて
5~6分頃に軽くたたく



これだけで、クッキーの焼き上がりの表面がキレイな平らになります!!



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


そう。これだけ。


でも、
どうして焼き始めてから5~6分後??


え~と。。。
化学的根拠!?とかそういうのは・・・


残念ながら・・・


ありません・・・(;゚Д゚)



私の経験から
5~6分頃がベストと考えてます。




焼き始めて5~6分するとクッキーの表面が
固まってきているけど、固まりきっていない状態です。




なので、
ここでクッキーの表面を平らなもので軽くトントンたたくと空気の膨らみがなくなり、その後も平らでキレイな状態でクッキーが焼きあがってくれます。




これ以上早い時間でトントンしてしまうと
せっかく型抜きしたクッキーの形が変形してしまう可能性があります。


逆に
これ以上遅い時間でトントンしてしまうと
空気の膨らみのまま固まってしまうので、後からトントンしてもクッキーの表面がボコボコのまま・・・や、強く押すことによってクッキーが割れてしまう原因になります。



焼き上がりはこんな感じです^ ^


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット

 



クッキーの表面をキレイに平らに焼くコツは、

焼き始めて5~6分頃に
軽くクッキーの表面をトントンとたたく事

です。


あっ!
トントンする時は、写真で使っているコテ?のような
平らな物でトントンして下さいね!!


良ければ、一度お試し下さい♡



【バレンタインLESSON詳細】


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



◆日時

1月24日(日)    10:30~ 満席
 ※ ↑ 日時が変更となりました。
1月27日(水)    10:30~ 残席1名さま
2月5日(金)     10:30~ 満席
2月6日(土)     13:30~ 満席
・2月10日(水)    10:30~ 残席2名さま
2月11日(木・祝) 13:30~ 満席

 ※上記のレッスンは全て堺市南区でのレッスンとなります。
   場所の詳細はお申込み頂いた方にお知らせ致しますが、
   泉北高速鉄道 光明池駅から徒歩5分程の場所です。

 ※富田林でのレッスンをご希望の場合は、
   別途日程を設定させて頂きますので、ご連絡下さい^ ^


◆レッスン内容

 クッキーBOX(約6㎝)、小さなハート×8こ、大きなハート×6こ


◆持ち物

 エプロン、手拭きタオル


◆レッスン料

 3,800円

 ※レッスン料は事前のお振込みをお願い致します。
 ※レッスン日3日前からのキャンセルはご返金出来ませんので、ご理解の程、宜しくお願い致します。 
 ※返金の場合は、振込手数料を差し引いた金額での返金とさせて頂きます。




バレンタインLESSONお申込みはこちらからどうぞ音符

 



少人数制でしっかりコツが学べるレッスン♡
大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTEの福岡です^^



こんにちは!

今日は、以前CHOUETTEのレッスンをご受講して頂いた方からのご質問についてお答えさせて頂きます(*^^*)



質 問
コルネから絞り出す時に、くねくねとねじれながらでてきてしまい、思いもよらない方向にいってしまいます。どうしたらねじれなくなりますか?





お答えします!考えられる原因は2つ!!




コルネからアイシングを絞り出す際に、
くねくねとねじれてしまう原因は・・・




 コルネの先端が真っ直ぐに切れていない

 コルネの先端の周りが汚れている



この2つの原因のいずれかだと考えられます!




まずは

 コルネの先端が真っ直ぐに切れていない


コルネの先端を切る時は
必ず真っ直ぐに切るこれとても重要です!!


真っ直ぐというのは下の写真の
点線のような状態です^ ^


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


真っ直ぐ、真横に切って下さい。

特にアウトライン用(クッキーのふちに書く線用)だと1㎜~1.5㎜の小ささで切るので結構難しいですよね!



でも、意識せずパッと切ってしまうより、『真っ直ぐ切る』これを意識して切るだけで全然違ってくると思います^ ^




これを

斜めに切ってしまうと・・・



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



アイシングが出てくる時に

下の写真の矢印のように

右に左にぶつかって出てきてしまいます。





大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


これが、

くねくねねじれて出てくる原因です!!




実際にアイシングを絞ってみると・・・・


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


この通り・・・
出だしからくねっとなってしまってます・・・



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 

これだと確かに
くねくねねじれてキレイな線が引けません・・・( ;∀;)



原因その

コルネの先端の周りが汚れている




大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 
 
余分なアイシングなんかがコルネの先についてると、

アイシングがまず汚れにぶつかって外に出る事になるので、これもくねくねの原因になります!


こんな時は、

親指と人差し指の腹で、やさし~く余分なアイシングを取ってあげて下さいね^ ^


「コルネからくねくねねじれてアイシングが出てくる~!」という方に少しでも参考になれば幸いです♡

【バレンタインLESSON詳細】


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



◆日時

1月24日(日)    10:30~ 満席
 ※ ↑ 日時が変更となりました。
1月27日(水)    10:30~ 残席1名さま
2月5日(金)     10:30~ 満席
2月6日(土)     13:30~ 満席
・2月10日(水)    10:30~ 残席2名さま
2月11日(木・祝) 13:30~ 満席

 ※上記のレッスンは全て堺市南区でのレッスンとなります。
   場所の詳細はお申込み頂いた方にお知らせ致しますが、
   泉北高速鉄道 光明池駅から徒歩5分程の場所です。

 ※富田林でのレッスンをご希望の場合は、
   別途日程を設定させて頂きますので、ご連絡下さい^ ^


◆レッスン内容

 クッキーBOX(約6㎝)、小さなハート×8こ、大きなハート×6こ


◆持ち物

 エプロン、手拭きタオル


◆レッスン料

 3,800円

 ※レッスン料は事前のお振込みをお願い致します。
 ※レッスン日3日前からのキャンセルはご返金出来ませんので、ご理解の程、宜しくお願い致します。 
 ※返金の場合は、振込手数料を差し引いた金額での返金とさせて頂きます。




バレンタインLESSONお申込みはこちらからどうぞ音符

 



こんにちは!
少人数制でしっかりコツが学べるレッスン♡
大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTEの福岡利加です。



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


バレンタインレッスンの募集開始しております^ ^
詳細は、この記事の下の方にありますので、読み進めて下さいね♪



2016年 1回目のレッスンは

アリスレッスンに来て下さったIさま&Kさま
そして、Iさまのお姉さまの3名さま 


ご希望のムーミンLESSONを開催させて頂きました!



CHOUETTEで過去に行ったレッスンに関しては、3名さま以上お集まり頂くとご希望のレッスンを開催出来ますので、『このレッスン受けたかってんな~』という方はいつでもご連絡下さいね♡




大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 

まずは
ニョロニョロのアウトラインを描く所から始めて頂きます。

始める前のエプロンのくだりで爆笑だったにも関わらず・・・(笑)

始まると皆さん真剣っ!!


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 
 


ニョロニョロのお次は、ムーミン



 大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
  

アリスLESSONに来られた時には、
初めてのアイシングに苦戦されていたKさま




でもね。

今回は全然違ってました!!!!!



アリスの時に持って帰って頂いたアイシングで
お家で練習されたみたいで・・・・



感動してしまいました(;_;)


 大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 

途中、

『え~。これムーミンちゃう~!!』

   『ムーミンって、カバ?!』

『ムーミンは妖精やろっ!』


『ミーめっちゃ意地悪そう!!』
 
   『いじわるミーなんで大丈夫です!』


なんて言いながら♡




 大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット



キャラクターのアイシングクッキーを作る時のポイントは

『大きさ』

『バランス』

『アウトライン』


このポイントの詳しい解説は、

また今度ブログで紹介したいと思います^ ^





出来上がったアイシングクッキーはこちら↓ ↓ ↓

 
 
 大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 

 大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 

 大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 

 大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 

Iさま・Kさま・Iさまのお姉さま

また、お会い出来るのを楽しみにしております♡




【バレンタインLESSON詳細】

◆日時

・1月24日(日)    10:30~ 満席
 ※ ↑ 日時が変更となりました。
・1月27日(水)    10:30~ 残席1名さま
・2月5日(金)     10:30~ 残席2名さま
・2月6日(土)     13:30~
・2月10日(水)    10:30~ 残席2名さま
2月11日(木・祝) 13:30~ 満席

 ※上記のレッスンは全て堺市南区でのレッスンとなります。
   場所の詳細はお申込み頂いた方にお知らせ致しますが、
   泉北高速鉄道 光明池駅から徒歩5分程の場所です。

 ※富田林でのレッスンをご希望の場合は、
   別途日程を設定させて頂きますので、ご連絡下さい^ ^


◆レッスン内容

 クッキーBOX(約6㎝)、小さなハート×8こ、大きなハート×6こ


◆持ち物

 エプロン、手拭きタオル


◆レッスン料

 3,800円

 ※レッスン料は事前のお振込みをお願い致します。
 ※レッスン日3日前からのキャンセルはご返金出来ませんので、ご理解の程、宜しくお願い致します。 
 ※返金の場合は、振込手数料を差し引いた金額での返金とさせて頂きます。




バレンタインLESSONお申込みはこちらからどうぞ音符

 



少人数制でしっかりコツが学べるレッスン♡
大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTEの福岡利加です。


クリスマスLESSONが終了しました~。

レッスンにご参加下さった皆さま♡
本当に本当にありがとうございました^ ^



ではでは
レッスンレポいってみよ~ヽ(≧∀≦)ノ



まずは、可愛い可愛い同級生のお二人

インスタなどでアイシングクッキーを見て、以前からアイシングクッキーに興味を持って下さっていたそうです。



【CHOUETTEのレッスンに参加して下さった理由】

Mさま
ブログを見て、レッスンの作品がとてもかわいく作ってみたいと思った。


Tさま
家から近いしデザインがとても可愛かったので。



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 


【実際にレッスンに参加してみた感想】

Mさま
思っていた通り難しかったです。
でも回数を重ねるごとにコツを掴めば上手くなれそう!と思いました。


Tさま
すごくわかりやすく丁寧に教えて頂き楽しかったです♡



アイシングクッキーって、実際にやってみると想像しているより難しい・・・と思われる方の方が多いと思います。

CHOUETTEのレッスンを受講して頂いた方の多くが、まず、線をひく所から皆さんビックリされますもんね!

1回目より2回目、2回目より3回目
コツを知った上で練習を重ねると絶対に絶対に上手く出来るようになるので、ぜひぜひまたレッスンに参加してみて下さいね~!


 
大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 





ネイリストさんでもあるMさま

「手が震える~」なんておっしゃってましたが、
ぜーんぜん♡

さすがネイリストさんだけあって、細かい作業がとてもお上手でした。


【CHOUETTEのレッスンに参加して下さった理由】

クリスマスのプレゼントに使いたかったから
クリスマスのデザインが私好みだったから



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 
 

大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット

 
 


【実際にレッスンに参加してみた感想】

とっても楽しかったです!!
またぜひ参加させて頂きたいと思いました。



アイシングクッキーって、お礼の気持ちだったり、おめでとうの気持ちだったり、気のはらないプレセントにぴったりなんですよね!

それでいて
その人の事を思って作ったっていう気持ちもしっかり伝わるプレゼント


プレゼント喜んで頂けたかな??
クッキー型のレッスンまたお待ちしております^ ^


 大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 
 


手作りのクッキーをご友人にプレゼントしたかったとレッスンにご参加下さったMさま


【CHOUETTEのレッスンに参加して下さった理由】

講習料が良心的だったので


 
大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


【実際にレッスンに参加してみた感想】

楽しかったです。
ゆっくり親切に教えて頂けて良かったです。


口金を使ったフリルの絞りと、文字を書くのがすごくお上手で♡
少しの練習で、ササっときれいな文字を書かれていたのはさすがっ!でした。

Mさまもプレゼント喜んで頂けましたか??

最近は学校の英語の授業で筆記体を習わない・・・という衝撃的なお話忘れられません(笑)


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 




インスタを見てお申込みして下さったIさま


【CHOUETTEのレッスンに参加して下さった理由】

プレゼントして頂いたものがかわいかったので自分でもしてみたいと思いました

優しくて可愛い作品だったので


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



【実際にレッスンに参加してみた感想】

思ったより難しかったですが、楽しかったです。



レッスンの次の日が息子さんの20歳のお誕生日だったIさま

息子さんのお名前と20の練習いっぱいしましたね~。

「それ浮かしすぎです!」
「あ~!それは下にひっつきすぎです!」などなど・・・・

文字をキレイに書くためには、
下からコルネをどれくらい浮かせて書くかが重要なポイントになってきます。

感覚を掴んで頂いて、いざっ!!

息子さんのお名前を書く時は、Iさまだけでなく、私まで息を止めてじーっと見つめてしまいました(笑)

大成功でキレイに文字が書けた時は、「キャーッ」ってなりました^ ^


Iさまの気持ちの詰まったアイシングクッキー、きっと息子さんも喜んでくれたでしょうね!!


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 




クリスマスLESSONにご参加頂き、本当にありがとうございました^ ^

1月のレッスン内容&スケジュールは、
確定次第、ブログにてお知らせさせて頂きますので、もうしばらくお待ち下さいね!!

少人数制でしっかりコツが学べるレッスン♡
大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTEの福岡です。



12月のクリスマスLESSONでもお伝えしますが、口金を使ってアイシングを絞る時のアイシングの固さ調整についてのお話です。



口金って何?




アイシングを絞る時、


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTE 



基本は上の写真のようなOPPシートで作ったコルネの先端を切って、そこからアイシングを絞り出します。

(コルネについて詳しく知りたい方はこちらの記事⇒☆を読んでみて下さいね!)



先端の切り方によって、葉っぱっぽく絞ったりも出来ますが、基本的には、一本の線を描く事しか出来ません。




そこで、その応用として使われるのが、口金です!



口金っていうのは↓↓↓こういうの↓↓↓です。


 
(画像はお借りしましたm(__)m)




そう!
あのケーキの上の生クリームを絞る時に使うアレですアレ。




口金には、もともと先端に形がついているので、絞るだけで、下の写真のような表情のある線を引く事が出来ます!!



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 

 


基本のコルネの先端では出せないような、動きや表情のある線を引きたい時に使うのが口金です。




口金で絞る時はアイシングの固さ調整が必要なの?




口金は、それ自身に形がついているので、絞ったらその形通りにアイシングが絞れるんじゃないの??



と思われるかもしれませんが・・・・・



それだけでは、足りないんです!!!!




アウトライン(クッキーの縁取りをする線)を描くアイシングの固さだと・・・



口金のキレイな形が表現されないんです!!!!




じゃあ、どうすれば??


そこで必要なのが、アイシングの固さ調整





下の写真を見比べてみて下さい^ ^



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



左側がアウトラインを引く時用のアイシング

右側が口金で絞る時用のアイシングです。



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 

 
アウトラインを引く時は、つのがヒュンと下に折れ曲がってしまう固さなんですが、



口金で絞る時は、


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


つのがしっかり立つ固さのアイシングが必要なんです。



このつのがしっかり立つ固さにアイシングを調整しないと、口金のキレイな形でアイシングが絞れないんです。



口金を使ってアイシングを絞る時に


なんか上手く口金の形が出ないな・・・・・

と思われる方は、アイシングをもう少し固めに調整してみて下さい^ ^




反対に、

口金で絞ると絞った線がギザギザしてしまう・・・・

と思われる方は、アイシングをほんの少しだけ緩めに調整してみて下さいね^ ^




口金を使ってアイシングを絞る時のアイシングの固さ調整

少しでも参考になると幸いです♡


アイシングの固さの違いを体感してみたい方は、12月開催クリスマスLESSONで体感していただけますので、ぜひお越しくださいね!



*クリスマスレッスン詳細*

大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


ベル 日時

 ■12月13日(日)13:00~

 ■12月16日(水)10:30~
 ■12月18日(金)10:30~
 ■12月23日(水・祝)10:30~

ベル 場所:大阪府堺市南区新檜尾台

   泉北高速鉄道 光明池駅から徒歩5分

 ※富田林でのレッスンをご希望の場合は、申込みフォームの「富田林」を選択の上、ご希望のお日にちを2.3日お知らせください。会場の空きを確認し、日程の調整をさせて頂きます。


ベル 持ち物:エプロン、手拭きタオル

ベル レッスン料:3,500円(レッスン後のティーサービス込み)

 ※事前のお振込みをお願いいたします。
  ッスン3日前からのキャンセルは返金致しかねますので、何卒ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。


クリスマスLESSONお申込みはこちらからどうぞ♪☆




*手作りクッキー型レッスン詳細*

大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


風船21 日時

 ■12月15日(火)10:30~

 ■12月26日(土)13:00~



風船21  場所:大阪府堺市南区新檜尾台

   泉北高速鉄道 光明池駅から徒歩5分

 ※富田林でのレッスンをご希望の場合は、申込みフォームの「富田林」を選択の上、ご希望のお日にちを2.3日お知らせください。会場の空きを確認し、日程の調整をさせて頂きます。


風船21  持ち物:エプロン、手拭きタオル

風船21  レッスン料:4,500円(レッスン後のティーサービス込み)

 ※事前のお振込みをお願いいたします。
  ッスン3日前からのキャンセルは返金致しかねますので、何卒ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。



クッキー型LESSONお申込みはこちらからどうぞ♪☆