経年変化とメンテナンス | Leather Design&Crafts CHOUETTE D'ORの公式ブログ

Leather Design&Crafts CHOUETTE D'ORの公式ブログ

和歌山県 南紀白浜で革職人が一つ一つハンドメイドで作るレザーブランド「CHOUETTE D'OR -シュエットドール-」のブログです。

こんばんは。革財布屋CHOUETTE D'OR(シュエットドール)の代表:真鍋 吉広(まなべ よしひろ)です。




今日は、以前に多脂ベンズのラウンドジップウォレット【GIGI -ジジ-】をご購入下さったT様が、工房に遊びに来て下さいました。


お買い上げいただいてから約三ヶ月が経ちますが、毎日大切に使ってくれているお話をたくさん聞かせて頂きました。


せっかくなので、オイルメンテナンスをさせていただきました!






オイルを薄く延ばして、しばし放置。。。








お買い上げ頂いた時の写真が下の画像です。





今はこのように艶が出てきてフォルムも少し丸みをおびてきています。




初めは堅いめだったカードポケットも馴染んできてすごく使いやすくなってきた!とおっしゃっていました。

革製品は好きで今までも使ってきたが、こんなにも変化が目に見えて育てている感じがする製品は初めてです。と、僕達にとっては一番うれしいお言葉も頂きました。


革はちゃんと愛情を持ってメンテナンスしてやると、何十年も使えます。

シュエットドールの工房では、無料でオイルメンテナンスもおこなっていますので、どうぞお気軽にT様のようにお越しください。


新品の状態で送り出す僕達は、数ヵ月後、数年後に大切に使われて味のある経年変化をしてきた姿をみると本当に嬉しいですし、本当にこの人のために作って良かった!と、心から思える瞬間でもあります。


そしてまた、このように喜んで頂ける人のために作りたい!と制作意欲が湧いてきます!

T様は女性の方ですが、ラウンドジップのGIGIは男性女性どちらからも支持をいただいている人気モデルです。

気になった方はぜひ、シュエットドールのオンラインストアやiichi、Creemaでチェックして見て下さい!




最後までお読み頂きありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願い致します。
ホームページはこちら
オンラインストアはここから です