家中スッキリをめざして
断捨離&片付け修行中です![]()
昨日の記事です
読んでくださった皆様、ありがとうございます

![]()
![]()
少し前に
こんな記事を書きました
パネルを作るにあたって
ちょいちょい写真を撮っていたので
作り方詳細を書いてみようと思います![]()
私でもできたので
不器用さんOK![]()
まず準備したのはシンプルなアートパネル
家にあったこちら↑を使いました
たしかセリアで買ったものです
直にマステを貼ってしまうと
下の柄が透けて見えてしまうので
間に紙を挟んで
下の絵を見えない様にします
紙をまっすぐ切るのにおススメ品↓
ぴったりサイズに切った紙をパネルに貼り付けます
両面テープを使うときれいに貼れます
ベースが完成![]()
ここにマステを貼っていきます
1段目を貼り終えて
2段目を貼るときは
モチーフがつながるように...
ちょっともったいないですが
柄合わせをしながら貼りました
貼り付けを繰り返して
完成です![]()
![]()
ちょっといびつなところはご容赦ください
いつか...このデザインの布を手に入れて
ファブリックパネルを作るのが夢です![]()
定期的にメルカリ検索してるんですけどね
びっくりするお値段なんですよね。。。
usedのお洋服とかも
すごいお値段です
再販...してくれないかなぁ
かわいさが神がかっている![]()

ではでは、読んでくださってありがとうございました![]()
お気に入りだらけのROOM、復活しました![]()
フォローしていただけたらうれしいです!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ランキングに参加しました。
応援していただけると励みになります。
ブログ村、新ジャンルにお引越ししました
よろしくお願いします












