家中スッキリをめざして
断捨離&片付け修行中です
毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してます
こんばんは
春休みを前に
家の中を断捨離&片付け中の私です
まず最初に手を付けたのはここです↓↓
ちょいと昔の写真で失礼します
冷蔵庫の、冷凍室
先日早くも今年度の給食が終了してしまい
しばらくは子供たち(&在宅ワークの夫)のお昼ご飯を作らなくてはならない日々です
できることなら便利な冷凍食品やキットを使って乗り切りたいと思い…
在庫管理を兼ねて
乱れた冷凍庫の整理をしたという流れです
まずは全出しして、庫内の掃除&消毒
これを冷凍庫に戻して
仕切りに使っているカゴをセット
カゴはよくある100均の商品です
↑こんな配置で2つだけin
かご2つで庫内を5分割できます
カゴを移動させれば
その時の在庫量にあわせてスペースを拡充&縮小できて便利
ここに今ある在庫を詰めていきました
今回はこんな感じ↓↓
手前はこの日のおやつに使う予定のたこやきが入ってます
便利品、結構入ってますが~~
春休み、ちゃちゃっとランチを出すには
もうちょっとお手軽食品があるとうれしい
スープやオムレツなどなど
いろいろ使えるグリル野菜ミックスとか
春休み あるとあんしん 冷凍うどん(字余り)
単に自分が食べたいピザ
あとは生協やオイシックスをフル活用したいと思います
春休み前のお片付けシリーズ
明日の20:00に続きまーす

おまかせ広告です
いつもありがとうございます
最後までお付き合いありがとうございました
お気に入りだらけのROOM、復活しました
フォローしていただけたらうれしいです!
ランキングに参加しました。
応援していただけると励みになります。