最近のIWRG(1/1) | ¡Me gusta Box y Lucha!

¡Me gusta Box y Lucha!

メヒコのルチャとかボクシングとかつらつらと書いてみようかな。あくまで自分の覚書 書いとかないと忘れちゃうから
残念な語学力なので誤訳はご勘弁を
ネタ元はLuchablogやLuchaWorld.comあたり

1/1 IWRG3
全試合金網戦だよ

1月1日(月)元旦のIWRG、こちらはマス・ルチャのサブスクで見れます。
前半4試合はキック・オフで無料で見れます。

〇第2試合:ヒップホップマンがロウ・ライダー、スパイダー・フライ、アギラ・ロハ、フリーランス、イバン・ロコフ、アビゴール、トルナド、レイ・アルコン、バケーロ・ファンタズマ、イステリオシスに勝利(コフレ・デ・テソロ戦)
30分20秒から。金網から脱出し、花道の階段に置かれたコフレ・デ・テソロ(宝箱)を手にした者が勝者です。選手が入ってくる前にカバン持った謎の男が金網内に。弁護士のアドリアン・メンドーサだっけ、参戦予定じゃなかったヒップホップマンを呼び出し、ヒップホップマンは同じくイバン・ロコフを呼びました。
真っ先に脱出したのはスパイダー・フライだったのですが、メンドーサのパウダー攻撃でのたうち回る羽目に。メンドーサの活躍でヒップホップマンが宝箱を手に入れました。これで彼はいつでも王座戦やカベジェラ戦に挑戦出来ます。試合後ロコフがスパイダー・フライを攻撃してたらアギラ・ロハが邪魔しに来た。俺の獲物に手を出すなってこと?その後皆がポカポカやりだして大乱闘に。

1/1 IWRG1 〇第3試合:Dr.セレブロJr.がトナジ、プーマ・デ・オロに勝利(IWRGウェルター級、カベジェラ、マスカラ戦)
1時間30秒から。トナジはIWRGの王座(もう1本のベルトはRGR王座)を、Dr.セレブロはマスクを、プーマは髪を賭ける試合です。1人が脱出した後はマノ・ア・マノになるみたい。
Dr.セレブロJr.が両脇にトナジとプーマを抱えてスパニッシュ・フライ、これでプーマが左腕を痛めてしまいました。逆に他の2人が油断してしまったのかプーマは最初に金網を逃れました。Dr.セレブロJr.のプランチャを迎撃したトナジですが、逆さに抱えられてリングに叩きつけられ3カウント。Dr.セレブロがIWRGウェルター級王者になりました。試合後トナジはDr.セレブロJr.を肩車して祝いました。途中でリングに叩きつけるんじゃないかとひやひやしてた。

〇第4試合:ケイラ(c)がサタニアに勝利(IWRG女子王座戦)
1時間19分15秒から。第1試合で6人による挑戦者決定戦が行われ、勝者となったサタニアが挑戦します。つまり本日2戦目。もうなりふり構わないサタニアはコミッショナーにベルトを渡そうとしたケイラを後ろから攻撃。サタニアのムーンサルトを避けたケイラがコディゴ・ロホからフォール、のはずがひっくり返されサタニアがフォール。それをケイラがブリッジで返して3カウントが入りました。ケイラは初防衛に成功です。

〇第5試合:レオン・ドラド、アステルボーイ、イホ・デル・アレブリヘ w/ソンリサスがセレブロ・ネグロ、セレブロ・ネグロJr.、エディ・カラオウイ w/レイジェス・ロサスに勝利(セコンド・カベジェラ戦)
1時間41分30秒から。レフェリー2人の髪を賭ける試合です、去年10月にも やったのですがその時はソンリサが坊主になりました。今回のルールは試合開始10分後にレフェリー2人も金網に入り、先に脱出した方が勝者となります。
いつものスーツ姿のレオン・ドラドはジャケットでカラオウイを引っぱたき、首を絞めてます。それを金網の外からロサスが手伝ってる。10分が過ぎソンリサスがセレブロ・ネグロとカラオウイにラリアート、そうかレフェリーも戦うのか。しかしセレブロ・ネグロJr.に捕まりロサスの金属板攻撃で流血です。Hdアレブリヘがロサスをリングに叩きつけるとムーンサルト。Hdアレブリヘは向かって来たセレブロ・ネグロをカナディアン・デストロイヤーで倒すとロサスを捕え、ソンリサスが金属板攻撃をお返し。ソンリサスが金網を上り、邪魔しようとするカラオウイをアステルがトラースキック。ロサスも上ろうとしますが、こちらはレオン・ドラドが引きずり落としました。アステルが守り切ってソンリサスが脱出成功。試合後もリング上で取っ組み合う2人、セレブロ・ネグロたちがロサスを逃がそうとするのをソンリサスが首投げで阻止し、羽交い絞めにされてロサスは無念の坊主に。

〇メイン:イホ・デ・カニス・ルプス(c)がイホ・デル・フィッシュマン、レイ・エスペクトロに勝利(ブルテリー、RGRヘビー級王座戦)
1/1 IWRG2 2時間18分20秒から。王者対タッグチームなんだから王者には分が悪い。入場で2人に攻撃されなかなかリングイン出来ません。客席に突っ込まれ椅子に座らされてレイ・エスペクトロがプランチャ。散々いたぶられて、やっと金網に突っ込まれました。金網内にはイスだのテーブルの天板だの脚立だのボードだのが置かれてます。リングに入れば鎖付きの首輪を付けなければいけません。これは脱出ルールじゃなくコーナーを叩くいつものルールなのかな。と思ったら天井からベルトが吊り下げられてる、あれを取った奴が王者だ!やられっぱなしだったHdカニスが走って来たレイ・エスペクトロを金網にぶつけ、Hdフィッシュマンのマウントを取ってポカポカ。レフェリーは金網出ちゃってますね。HdカニスがHdフィッシュマンを旋回式スクラップバスターで叩きつけますがレフェリーは来ません。ベルト取らなきゃ。Hdカニスはコーナーに立てかけた脚立にレイ・エスペクトロを叩きつけ、反対側のコーナーに立てかけたボードにHdフィッシュマンをスピアー。へしゃげた脚立を踏んでまっすぐにすると、恐る恐る上りますがダメっぽい。脚立を下りると天板でベネノ・ラグネロを殴るとHdフィッシュマンをカナディアン・デストロイヤー。レフェリーのムニェコに脚立を支えさせるとベルトに飛びつき奪取。防衛成功です。