最近のネゴシアンテス(8/13~8/15、インバシオン・インディ) | ¡Me gusta Box y Lucha!

¡Me gusta Box y Lucha!

メヒコのルチャとかボクシングとかつらつらと書いてみようかな。あくまで自分の覚書 書いとかないと忘れちゃうから
残念な語学力なので誤訳はご勘弁を
ネタ元はLuchablogやLuchaWorld.comあたり

8/15 gill3
2号パイセン!ナウカルパンに応援に来てくれました
そしてデモーニオが白コンタクトラブラブ!


8月13日(金)にヌエボ・レオン州モンテレイでがん患者の2人の子供のチャリティーショーのメインにネゴシアンテスで出る予定でした。しかし新型コロナ蔓延のためにヌエボ・レオン州のアラートは赤に戻ってしまい、ファンの健康を守ると言う理由で延期となってしまいました。カード変更はありませんとのこと。


8月14日(土)はトリプレマニアだったのですが…とりあえずフレセロJr.は客席から撮った動画や写真をSNSで披露していました。ちょうちょさん、あの時は楽しそうにブログ書いてたのに…。


8月15日(日)は2試合!まずは16時からメヒコ州ナウカルパンのアレナ・カラコレスで行われたG.I.L.L.(グルポ・インデペンデンシア・デ・ルチャ・リブレ)の興行。ほぼ知らない選手ばかり。

ここにはトラウマ2号が応援に来てくれました。ギプスは外れましたが、まだ松葉杖を使っています。

ポスターにはネゴシオ・ソルプレッサとなっていた第4試合のXはアトミック・スターでした。フレセロJr.によるとアトミック・スターもネゴシオ・トラウマドの一員だそうです。デモーニオと同い年でエテルノの従兄弟です。

これでハイフライヤー2人、パワー系2人、鬼2人で良い感じのバランスですね(?)

8/15 gill1 〇第4試合:デモーニオ・インフェルナル、X(アトミック・スター)がアステカ皇帝、オシリスに勝利

試合はこちらから

←他のカメラマンの写真も気になりすぎる。

1本目はルード、2本目はテクニコが取りました。アステカ皇帝に胸引っぱたかれて交代しようとするアトミックをリングに戻しちゃうデモーニオ可愛い。アステカ皇帝のトペ・コンを大きく腕を開いて受けるの良いね。リプレイされるのわかってますね。レフェリーがちょっと目を離した隙にアトミックはオシリスにローブロー!からのみちのくドライバーでカウント3を奪いました。
8/15 〇メイン:トラウマ1号、フレセロJr.がゴールデン、プリンセソに勝利

試合はこちらから

フレセロJr.たちは入場途中に攻撃されてしまいました。ゴールデンはなんと松葉杖の2号パイセンにまで攻撃してます。で、2号は場外乱闘中のフレセロJr.に松葉杖渡したけど、遠慮なく使われちゃってるよ。フレセロJr.はプリンセソをリフトアップからのボディスラムでフォールし、1号はポソでゴールデンをギブアップさせました。

写真はこちらから

Hector GodfreyのFacebook



8/15 inva1 次は18時15分から、メヒコ州ネッサワルコヨのアレナ・ネサで行われたインバシオン・インディの興行。

〇第4試合:フエルサ・ゲレーラNG、スペル・ノヴァ、アス・チャロNGがカポ・デル・ノルテ、スール、ピストレロ・ネグロに勝利

カポスは新しいメンバーか、お揃い衣装だわ。でもノルテがアス・チャロにマスクを引っぺがされ、ノヴァに丸め込まれて3カウント取られました。

〇第5試合:フレセロJr.、デモーニオ・インフェルナルがワグネル君、ガレノ・デル・マルに勝利

トペで飛んだワグネル君の小指が曲がってはいけない方向に曲がったらしいので注意。私はよく見てません。

試合はこちらから

ワグネル君がエプロンにいるデモーニオに唾を吐いて、フレセロJr.もガレノにやり返します。そこからデモーニオがワグネル君を呼び出してやり合います。ワグネル君は何と言うか無法者なんだよなあ、すぐお尻齧るし。

お、久しぶりに勝利の方程式です。さすがにガレノは担げないのでワグネル君の方を担いでぶつけます。まあフォール返されてご破算ですけどね。ガレノが!凶器と化した肉塊がトペ・コンで飛ぶ!ネゴシアンテスをまとめて潰すとワグネル君兄弟はリング上でポーズ。双方ラリアートで倒れたフレセロJr.とワグネル君の上にガレノとデモーニオがフロッグ・スプラッシュ、からデモーニオがガレノにカナディアン・デストロイヤーを決めてるんですが(そんなこと出来たの!)、すぐにガレノは起き上がってドロップキック。この後が問題なのです。

フレセロJr.を落としてトペで飛んだワグネル君、これで指を脱臼?してしまいます。

8/15 inva2 指がアップになるので注意→上の動画でカットされてる部分

ちょっと飛びすぎちゃったんですかねえ。右手の小指がなんかヤバそうなんですが。こりゃ不味いと察したデモーニオとガレノ、デモーニオはガレノを蹴落としコーナー上から客席ダイブのプランチャ!なんとかリングインしたワグネル君にフレセロJr.はスピアーでカウント3を奪いました。試合後エプロンまで転がって行ったワグネル君にスタッフやネゴシアンテスも集まるのですが、ドクターはいないっぽい。ガレノが来て落ち着いたのか、ワグネル君はリングインしてネゴシアンテスに誘われて一緒に腕上げて(この4人が微笑ましいことしてるの妙だと思ったらこんな経緯が…)マイクもしてます。レバンチャ希望のフレセロJr.に対して、ここで、ハウラでとワグネル君。

アクシデントに対し、とっさの判断で大技を見せてから試合を成立させて終わらせる、プロのお仕事です。

写真はこちらから

Halcón Lucha LibreのFacebook

8/15 inva3 〇メイン戦:ワグネルさん、シベルとテハノちん、イホ・デル・エスペクトロが

試合はこちらから
Hdエスペクトロはヴェノムコラボのマスク。ワグネルさんは左右非対称で格好良いマスク付。

実はテハノちんとシベルがタッグだったのですが、テハノちんがシベルと対戦したいためにタッグ変更をコミッショナーに頼んだのです。ワグネルさんも了解し、SíかNoか、とコミッショナーに聞いてる最中にテハノちんが攻撃!変更は了承されたようです。
1本目はブルロープ攻撃でテハノちんがワグネルさんを、Hdエスペクトロがシベルをフォールしました。

8/15 inva4 2本目、マスクを脱いだワグネルさんはテハノちんとHdエスペクトロに続けてドラゴンスクリュー。シベルがテハノちんをガラ・シベルネティカ、ワグネルさんがHdエスペクトロをカシータから3カウント。
3本目、テハノちんの誤爆を誘ったワグネルさんがシベルと一緒にポーズ。うむむ、やっぱり息子たちとは盛り上がりが違う。走って来るテハノちんの足元をドロップキックで払い、フォールしたワグネルさん。しかしレフェリーの足をメヒカノスが引っ張る!なんとリングに上がって来ました、フエルサNGだけ着替えてるw シベルにローブロー!でメヒカノスは2人をストンピング。そこに飛び込んで来たのはワグネル君兄弟です。一旦テハノちん側がリングを下り、その時にレフェリーがリングインしてワグネルさんとシベルを勝者としています。

試合後テハノちんとワグネルさんがマイク。この大所帯で抗争するなら、それこそ金網戦やらなきゃ。このマイクの後大乱戦になりました。

トラブルもあったけど次に繋がる面白い興行だったのですが、同じ15日開催のイスカリ、21日開催予定のテスココと、このアレナ・ネサでの興行の3つが新型コロナ蔓延防止の現地の規定に反したとされ興行中止となっていたのです。なっているけど強行したわけです。コミッショナーにペナルティあるかな。

写真はこちらから

Halcón Lucha LibreのFacebook