札幌であなたの足の痛みと靴の悩みを解決する、chou make ayako/シューメイク 関谷絢子です。
心が動いて感動する体験を
自分に経験させてあげることで
人生は豊かに楽しくなるんだなと感じます。
4月27日(日)に大好きなバンド
“サカナクション”の全国ホールツアー
「SAKANAQUARIUM 2025“怪獣”」旭川公演のLIVEに行って来ました✨
ボーカルでギターと楽曲制作を担当している
山口一郎さんが好きでして。
クリエイティブに真っ直ぐに
音楽と向き合っている姿も
ファン想いでサービス精神たっぷりな優しさも
繊細な言葉や感性がとても美しいのに
綺麗ごとは一つも言わないところも大好きです。
クールに見えて
こんなにオシャレな曲を生み出す人が
自身のYouTubeライブで発信している
等身大の姿がホントに面白すぎて
毎度、声あげて笑って元気をいただいているんですよ。
数年前に一郎さんが発症した鬱病で
活動をお休みした後新曲「怪獣」の
お披露目でもある今回の復活本ツアー
絶対に行きたかったんですよね。
もうチケットは完売だったので、残るはサカナクションの公式チケットトレードに申し込みをして、抽選で当選したらLIVEに行ける方法のみ!
毎日札幌と旭川の両方にコツコツ申し込みしていたのですが、当たらず。
サロンのお客様方から「もう当たってるって思ってると良いのよ~♡」のアドバイスの元、お客様と楽しくお喋りしつつ、もう当選している気でいたら…
なんと!公演2日前にチケットに当選のお知らせが……!!
ワクワクしながら旭川へ向かいました❣️
念願のLIVEは演出と照明と空間
すべてが本当に凄くて、音へのこだわり
スピーカーの質が凄まじかった~~~!
(一発目の曲からもう胸いっぱいでウルウルでした)
サカナクションってMCはなく
曲と曲の間が途切れないのでぶっ通し!
つなぎのアレンジもカッコよくて美しくて
最初から最後まで2時間半
全身で踊りまくって歌って汗だくになりました✨
(歩数がライブ中だけで11,000歩になってました 笑)
1人に深く届けることを大切にしているバンドだからこそ、改めてファンとの会場の一体感が最高で、ラストのMCは、涙なしでは見られなかったです。
最後に一郎さんが深々と
本当に深々とお辞儀をされる姿と
会場の鳴りやまない拍手
ホント、最高の時間でした✨✨✨
今は何でもビジネス化して
効率的なものが求められる中
音楽も何かをしているときの
瞬発的に使えるものだったり
作業的なもので聴ける
機能的な音楽が増えた気がするけれど
(それはそれで需要があるわけでいいとは思う)
でも本来、音楽って誰かの心の支えになったり
元気と力を与えてくれるものって思うから。
「やっぱり音楽ってこれだよね!最高!」って
今回サカナクションのLIVEで改めて感じた時間。
心のハートが満タンになりました✨✨✨
YouTube「山口一郎」チャンネルで、オンラインLIVEも最近沢山流してくれているのですが
ヘッドフォンやイヤホンで聴くと耳が幸せになります。
このクオリティを生でやってしまうのが凄い。
サカナクションに関わるチームの皆さん
凄いなって。
私も目の前のお客様に常にその時の
ベストを与え続けられるようにありたいし
その気持ちを失わずにお仕事をし続けたいです。
エネルギー満タンになったので
今週も頑張ります^^/
(そしてまたライブに行ってグッズも買って
これからも推し活を楽しみます!)
お客様の足元を元気に、心も身体も全身健康で笑顔になっていただきたいという強い思いを胸に、多くのお客様の足と靴のお悩みに、丁寧に寄り添っていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
chou make ayako 代表 関谷 絢子