”「彫紙(ちょうし)アート」と「切り絵」は何が違うの?” 版画との違いは? | カラフルな紙を5枚以上重ねて彫る!?人とは違うアートをやってみたい人必見!彫紙(ちょうし)アート 滋賀・京都 ぺぱころーる

カラフルな紙を5枚以上重ねて彫る!?人とは違うアートをやってみたい人必見!彫紙(ちょうし)アート 滋賀・京都 ぺぱころーる

日本発祥の新しい紙の半立体アート!切り絵ではでない奥行き感で表現する、少し難しいが逆に良い!彫紙アートを滋賀・京都でやってみよう!

紙と色のアートサロンぺぱころーる

彫紙アート滋賀・京都教室&彫紙アーティスト&公認インストラクターのハマイです。
 

あっという間にもう2月も終わり・・・

 

時が過ぎるのが早すぎて恐ろしい・・・

 

久しぶりに彫紙アートとは何か?のお話をしようかと思いました。

 

まずは、こちらのリブログもご覧ください。

 

 

  彫紙アートと切り絵の違いは?

 

彫紙アートは5枚以上重ねて初めて絵になるアートです。

 

切り絵は1枚で完結するアートです

 

切り絵は色を付ける場合、裏から張り付けたり数枚色紙を重ねることもあります)

 

そのあたりの違いをこちらのブログで書いています。

 

 

大まかな分類では「切り絵」に入ることもありますが、構造が違います。

 

また、アート分野になると「工芸」に分類されます。

 

よく「版画みたいなものね」とも言われます。

完成後の形を見ると、そう感じられる方も多いですが、作っている工程が違います。

 

版画は、一枚ずつ図案を作りますが、彫紙アートは重ねた状態で図案の形、色を彫り抜いていきます。

 

あまり見たことのある人が少ないアートなので、どうしても伝わりにくい部分もあります。

 

使用する素材も、紙のみです。

 

塗ったりすることはありません。

 

版画のように、同じデザインをもう一度作ることもできますが、1点ずつ一からの作業になるので、版画のように元の型ができればあとは、複製するだけ~ということはありません。

 

毎回、全部彫ります。

 

そのため、複製困難、作業時間長時間と、なかなか大変なアートです・・・(自分で言うのもあれですが・・)

 

こちらも同じデザインですが、全部一点ずつ彫ってます・・・

 

慣れてくると、デザインも自分でいろいろ考えて作るようになるのですが、コツもあります。

 

そのあたりは、教室の講座内でお伝えしています。

 

彫紙アートは、新しいアートなので、あまり知られてませんが、かなりしっかりした、複雑なアートです。

 

その複雑さが楽しいんです♪

 

やりがいがあるのです。

 

 

  彫紙アートが向いている人(ゲームの種類に例えると)

 

コツコツ作業が大丈夫な人は、向いてます。

 

日常生活が雑な私でも作品は結構、気を使って丁寧に彫ってます(自慢にならない)

 

・・・案外、ゲームが好きな人はできるんじゃないかな???・・・・・

 

●とくに昔のRPGのように、コツコツレベルアップしないといけない系とか、

 

●農場を作って作物を育てるゲームとかが好きな人も向いているかな・・・・

 

●パズルゲームが好きな人も向いてます。

 

あ、ただタイムトライアル系は向いていないかな?

 

アクション系も、向いていなくはないけど、コツコツ系に興味がいきにくいかも・・

 

アクション系でも、クリアできるまで何度も粘るタイプは向いてます。

 

放置ゲームが好きな人も向いていないかな・・💦

 

粘り強く、自分のペースで目標達成したい人は、アートは向いてます。

でも!

 

ゲームが好きでなくても、もちろん大丈夫です!

 

例えとしてゲームの傾向でお話しましたが、他の趣味でも同じです。

 

もし、あなたが新しい趣味ややってみたいことを探しているのなら、自分がどんなタイプかを考えて、趣味をさがしてみると見つけやすいですよ。

 

集中できる趣味を探しているなら、彫紙アートを一緒にやりましょう!

 

オンラインでも体験できますよ!

 

はまいでした~