春から始めた新しい事3つ | カラフルな紙を5枚以上重ねて彫る!?人とは違うアートをやってみたい人必見!彫紙(ちょうし)アート 滋賀・京都 ぺぱころーる

カラフルな紙を5枚以上重ねて彫る!?人とは違うアートをやってみたい人必見!彫紙(ちょうし)アート 滋賀・京都 ぺぱころーる

日本発祥の新しい紙の半立体アート!切り絵ではでない奥行き感で表現する、少し難しいが逆に良い!彫紙アートを滋賀・京都でやってみよう!

紙と色のアートサロンぺぱころーる

彫紙アート滋賀・京都教室&彫紙アーティスト&公認インストラクターのハマイです。

 

あっという間に4月も中旬・・・・

 

日々が時間が進むのが速くて、困ります。

 

学生のころは、なかなか時間が過ぎなかったのにね!

 

ぼーっとしている時間の方が、時間の進み方が速いです。

 

あれこれやっている時の方が、「あれ?まだ1時間?」となります・・・・私の場合・・・

 

つまり、私はぼーっとしている時間感覚が短くても、実際には長時間ぼーっとしているという恐ろしい状態なのです・・・

 

もう人生の折り返し地点は超えてますので、これは危ない傾向です・・

 

何かしよう・・・

 

 

  新しい事はじめよう!

 

はい、新しい事を始めようとしています。

 

大きく新しい事3つ始めました。

 

  1. ワードプレスでブログを作る
  2. 新しい色彩心理セラピーを作る
  3. 原付の乗る
この3つをこの春始めました!
 
 

 

  ワードプレスを始めた理由

 

まず1つ目のワードプレスでブログを作る!です。
 
はい、この作業3月からやってました・・・・・
 
最近やっと、なんだか形になりました・・・・・
 
まだまだ形になってないのですが、これからボチボチ変えていきます・・・・
 
ということで、まだ未完成のゆるゆるワードプレスで作ったサイトがこちら
 
 
じゃぁ、このブログはどうなるの???
 
まだ続けます!
 
ワードプレスの方がまだ、記事も少ないし、形になっていないので・・・
 
私のサイトのイメージは・・・・
 

より深い内容の発信、持ち土地のアンテナショップ
 

  • ホームページは教室のカタログ冊子、まさしくホーム。
     
  • LPは1枚のチラシ
     
  • SNS(FB、インスタ)はコミュニケーション&案内
     
  • ワードプレスブログは、コラム、残しておきたい記事、案内、
  • アメブロは、繁華街の中のテナントのアンテナショップみたいな感じ
     
  • 公式Lineは、先行情報、特別クーポン発行、お得情報発信&身近なお問い合わせ先
     
  • じゃらん、Creema、つなぐマーケットは、ネットの販売店舗
こんなイメージで作っています。
実際の所、「使い方間違ってるよ!!!」と言われそうな部分もあるのですが、現状こんな感じです。
 
ワードプレスを始めた一番の理由は、今後の講座展開の上であった方が良いと判断したのが理由です。
 
最初は、ホームページ兼で作れたら一石二鳥・・・と思ったのですが、私の技術ではかなり先になるので、ホームページとの合体はかなり先の事になると思います。
 
いや、もう分けたままでいいと思ってる・・・・
 
ココナラとかで誰かに作ってもらえば良いのに・・・なるのですが、
多くのできる人たちの紹介文を読んでいたら・・・・
 
もう、誰に頼んだらよいのかもわからず・・・
できるとこまで自分で作ろう・・・もうこれ以上だめだ・・となったら、頼もう・・・と思っていたら、何となく理解してきたのです。
 
素人っぽくていいや・・・素人が作ってるんだから・・・・と、もはや開き直りです。
 
 
ただ、アメブロとは統一したいのですが、まだまだワードプレスが軌道に乗ってません。
 
まだ先の話です。
 
ということで、これからもアメブロでお付き合いください。
 

 

  新しい色彩心理のセラピーを考えてみた

 

2つ目、新しいセラピーの方法を考案しました。

とりあえずは、オリジナルセラピーで、私だけが使えればいいか~くらいの感じですが、講座にできたらいいなぁと思ってます。
 
ともかく、このオリジナルセラピーのセッションを体験して頂いて、お声を集めようと思ってます。
 
とりあえず決まっているのが、6月30日開催のカラフルオンラインフェスタでこのセラピーをしようと思ってます。
 
価格やセッション形態はまた詳細決まり次第ご案内致します!
 

 

  原付に挑戦

 

3つ目、プライベートですが原付に乗り始めました・・・・・・・・
写真のような良いバイクじゃないのですが・・・
 
まだかなり危険なので、人のいない、車通りの少ない、もしくはなるべく避けられるような状況で走る事にしました・・・・・決まったルートしか走らない・・
 
必要になったので、乗るので、仕方がないです・・・
 
事故にならないよう・・・頑張ります。。。。。。。
 
さて、皆さんはどんな新しい事を始めましたか?
 
あ、あと一つまた私にとって新しい企画があるのでした!!!
 
それについては来週にでも告知できる・・・かな?
 
Lineでは既に案内済み、インスタも来週にはどこかで告知できそうです。
 
お楽しみに~
 
 

  彫紙アート体験のお申込み方法は・・

 

彫紙アートの体験講座は、ホームページ、公式Line、インスタからでもお申込みできます

(キリンの下絵デザインは林敬三先生)

 

ホームページのフォームからご予約できます
 

 

 

  アルコールインクアート講座開講

 

新講座★アルコールインクアート講座

 

募集中です。

 

オンラインでの受講OKです!

 

お近くの方は滋賀教室で受講できます。

 

正方形のパネルと、ミニヘキサゴンを二つ、計3点作品を作ります。

 

そして、インクも本体5本、ゴールドのインクも本体が付いてくるキットなので、講座後もすぐに新しい作品作りに取り掛かれます!

 

無水エタノール、ドライヤーはご自身でご用意して頂きます。

他にも準備物がありますが、詳しくはホームページをご覧くださいね!

 

 

アルコールインクアート 
プラスワンレッスン
(認定講座) 

 

⇒ ホームページはこちら

 

アルコールインクアートの基礎や道具の選び方、広め方、学んだことを商用利用可、講師としての活動もできるようになります。

お家で新しいアートを始めたい方、色が好きな方、インクアートを始めて新しい趣味を見つけて、新しい自分の可能性をみつけましょう!

 

いきなり講座はちょっと・・・

 

という方は体験講座もありますので、体験からやってみましょう!

 

アルコールインクアート 
体験講座 6500円(キット付) 

オンラインでもok!

 

滋賀教室での体験は割引あり。

 

※ 体験講座受講後、本講座をお申込みの場合、本講座3000円引きになります。

 

詳しくは一度お問い合わせ、又はホームページをご覧ください。

 

 

 

  公式Lineからぺぱころーるのお得情報

 

ぺぱころーるの公式Lineでは彫紙アートの情報、体験講座のお得情報を配信しています。

 

体験を検討している方、彫紙アートのミニ情報を知りたい方は登録してね。

 

 

週一配信ですので、彫紙アートにご興味のある方は、是非登録してね!

⇓⇓⇓

友だち追加

 

 

  お知らせ&リンク


オンライン体験講座に関しては⇒こちら

 

ホームページからのお問い合わせは⇒こちら
 

公式ぺぱころーるブログ(ワードプレス)こちら

公式Lineはこちらから⇒  友だち追加

作品の購入Creemaはこちらから ⇒ Creema
 
作品の購入はつなぐマーケットから ⇒⇒ つなぐマーケット