「ほりほり♪てんてん♪有彫点」ご来場ありがとうございました! | カラフルな紙を5枚以上重ねて彫る!?人とは違うアートをやってみたい人必見!彫紙(ちょうし)アート 滋賀・京都 ぺぱころーる

カラフルな紙を5枚以上重ねて彫る!?人とは違うアートをやってみたい人必見!彫紙(ちょうし)アート 滋賀・京都 ぺぱころーる

日本発祥の新しい紙の半立体アート!切り絵ではでない奥行き感で表現する、少し難しいが逆に良い!彫紙アートを滋賀・京都でやってみよう!

紙と色のアートサロンぺぱころーる

彫紙アート滋賀・京都教室&彫紙アーティスト&公認インストラクターのハマイです。

 

 

ご報告がおそくなりましたが、報告です!


 

 「ほりほり♪てんてん♪有彫点」無事終了!

 

第5回 ほりほり♪てんてん有彫展~2人展~ 

無事終了致しました!

 

 

 

 

 

ご来場頂いた皆さまありがとうございました!

 

ワークショップもご参加頂きありがとうございました!

 

作品もお買い上げ頂きありがとうございました!

 

会場の万華鏡ミュージアムのスタッフの皆さまありがとうございました!

 ありがとうしか言葉が出てきませんね。






 

会場に駆けつけてくれた友人、彫紙アート仲間、彫紙アートの生徒さん、さや先生の点描曼荼羅の生徒様、親せき・・・

 

色々助けていただき、作品を観てただき、お話をする事ができて嬉しいです。

 

実際の展示会の良い所は、直接感想やお話が出居る所!

 

ありがとうございます。

 

また、初めて彫紙アートや点描曼荼羅をご覧いただいた方からは驚きの声が続々と!

 

  • こんなの自分では作れない!
     
  • どちらも凄い技術・・
     
  • 根気のいる仕事やね・・
     
  • 最初に全部考えてつくってるの!?(彫紙アートに対して)
     
  • こんなの良く作れるなぁ・・
     
  • どちらも美しい・・・・・
 
などなど・・・・
 
感想を頂き、嬉しかったです。
 
その声を胸に、また新しい作品作りをしていきたいと思います。
 
次回は1年半~2年後予定ですが、同じ形でするのか、別会場になるのか・・・・
 
まだ検討中ですが、お楽しみに!
 

 

  点描曼荼羅と彫紙アートへの興味男女比・・・

 

因みに、点描曼荼羅と彫紙アート作品を並べていると面白い現象が起こります。

 

特にファミリーでお越しになられると、顕著に表れるのですが・・・

 

お父さん、息子さん(男性陣)は彫紙アートに。

 

お母さん、娘さん(女性陣)は点描曼荼羅に興味が惹かれることが多いです。

 熱心に彫紙アートを観て下さった高校生くらいの息子さんが印象的でした。




 

彫紙アートに関心を持って下さる方は、彫紙アートの構成や彫る技術に興味がわくようです。

 

点描曼荼羅の方に関心を持って下さる方は、美しさ、繊細さに興味がわくようです。

 
なんだか面白いなぁと思いました。
 
もしどこかで、彫紙アートや点描曼荼羅をご覧頂く事ができたら是非実物を見て下さいね!
 
写真やSNSだけじゃ伝わらない、実物だからこその見え方があります。
 
ご興味のある方は、体験してみるのもいいですよ!
 
点描曼荼羅のさや先生の体験を受けたい方は⇒こちらから
さや先生のブログは⇒こちら
 
彫紙アートの体験は・・・・・
 

  彫紙アート体験のお申込み方法は・・

 

彫紙アートの体験講座は、ホームページ、公式Line、インスタからでもお申込みできます

(キリンの下絵デザインは林敬三先生)

 

ホームページのフォームからご予約できます
 

 

 

  アルコールインクアート講座開講

 

新講座★アルコールインクアート講座

 

募集中です。

 

オンラインでの受講OKです!

 

お近くの方は滋賀教室で受講できます。

 

正方形のパネルと、ミニヘキサゴンを二つ、計3点作品を作ります。

 

そして、インクも本体5本、ゴールドのインクも本体が付いてくるキットなので、講座後もすぐに新しい作品作りに取り掛かれます!

 

無水エタノール、ドライヤーはご自身でご用意して頂きます。

他にも準備物がありますが、詳しくはホームページをご覧くださいね!

 

 

アルコールインクアート 
プラスワンレッスン
(認定講座) 

 

⇒ ホームページはこちら

 

アルコールインクアートの基礎や道具の選び方、広め方、学んだことを商用利用可、講師としての活動もできるようになります。

お家で新しいアートを始めたい方、色が好きな方、インクアートを始めて新しい趣味を見つけて、新しい自分の可能性をみつけましょう!

 

いきなり講座はちょっと・・・

 

という方は体験講座もありますので、体験からやってみましょう!

 

アルコールインクアート 
体験講座 6500円(キット付) 

オンラインでもok!

 

滋賀教室での体験は割引あり。

 

※ 体験講座受講後、本講座をお申込みの場合、本講座3000円引きになります。

 

詳しくは一度お問い合わせ、又はホームページをご覧ください。

 

 

 

  公式Lineからぺぱころーるのお得情報

 

ぺぱころーるの公式Lineでは彫紙アートの情報、体験講座のお得情報を配信しています。

 

体験を検討している方、彫紙アートのミニ情報を知りたい方は登録してね。

 

 

週一配信ですので、彫紙アートにご興味のある方は、是非登録してね!

⇓⇓⇓

友だち追加

 

 

  お知らせ&リンク


オンライン体験講座に関しては⇒こちら

 

ホームページからのお問い合わせは⇒こちら
 

予約ページはこちらから⇒ こちら (お休み中)
 

公式Lineはこちらから⇒  友だち追加

作品の購入Creemaはこちらから ⇒ Creema
 
作品の購入はつなぐマーケットから ⇒⇒ つなぐマーケット