酸化グラフェンと3回目接種について | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

新型コロナワクチン3回目接種が本格化しつつあります。

 

職場の接種率はそこそこ高いですあせる

若い人達も受けています。

同じ部屋ではありませんがよく話をする人もいて、娘と同世代の女の子。

 

3回目の接種の話題になって、どうするのか?聞いたら、

「前回の接種の後に酷い副反応で寝込んだので悩んでいる」

と言っていたので、

「衝撃的な内容かも知れないけれど、酸化グラフェンとスパイスタンパクを自分で調べて考えて」

と伝えました。


他の職員も殆ど知らないで打っています。

3回目も打つのが当然といった感じです。

 

わたしよりも年上の人達は特にあせる

安心感を抱いて1ミリも疑っていません。

こういう人達には残念ながら伝わりません。

同調圧力ではなく決めている人達。

 

ですが、中には先の若い人達の様に接種後に酷い目に遭った事で足踏みする人も出てくる可能性があります。

 

 

打つ側にもこういう方が…。

 

こういうドクターが増えたらいいのに!

 

 

そして、酸化グラフェン

 

 

ワクチンを接種した女性の4割に脇の下が腫れるらしいです。

 

乳癌検診のリンパの腫れと区別がつかない?

 

 

もしも知らないでワクチン接種で後悔しているのなら、デトックスをしてください。

 

塩化MgとビタミンCを入りの湯船に浸かって♨️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凸凹発達の子育てを頑張っているお母さんへ

 

午後になりましたが、

今日も一緒に育児を楽しみましょう音譜