新型コロナはインフルエンザより怖くない? | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

少しずつ新型コロナの実態が明らかになってきて、そういう方向へと向かって行ったらいいなぁと思っていますが、

ヤフーニュースでも取り上げられていました。

 

 

Twitterとブログにも何度も書いていますが、

思考に暗示がかけられたコロナ脳の人には中々通じませんあせる

 

マスクや消毒液の次はうがい薬ですか?

マスクの品切れ騒動が落ち着いたのも束の間、ドラッグストアで働いている人は接客以外に過剰な問い合わせや電話対応まで増えて大変ですね?

 

マスクと手指消毒で予防できるなら、うがい薬は不要では?

…という発想にはならないのが不思議でなりません。

 

更に

厚労省のHPはこちら

では、新型コロナを「ウイルス性の風邪の一種」とあります。

 

不必要な恐怖心は冷静な判断を難しくします。

周りからの圧力ではなくて、自分で考えて判断できる主体性を持つことはどんな場合でも大切ですね?

 

我が子達には、

そういう判断ができる人になって欲しい。

と改めて思いました。

 

 

 

 

凸凹育児を頑張っているお母さんへ

 

新しい一日が始まりましたラブラブ

今日も一緒に凸凹育児を楽しみましょう音譜