アメンバー申請の前にこちらをお読みください。
西日本の豪雨で被災された方々に関するボランティア活動等の情報を載せます。
広島ではタオルに関する下記の要請がありました。
そのまま載せます。
【シェアお願いします】
西日本を中心とした豪雨災害が発生しました。未だ雨が断続的に降り続き、救助活動・復旧活動も続いております。外出の際は細心の注意を払うようにして下さい。
我々、災害支援リサイクルセンターが出来ることは決して多くはありませんが、この度、皆様のお力添えを頂き、タオル(使用済み可)の寄付を募集することに致しました。浸水した家屋の掃除や、お子様やお年寄りがいらっしゃるご家庭の衛生面の確保のためにも大量のタオルが必要になることが予想されます。無理のない範囲で構いませんので、ご家庭にある余剰タオルの寄付をお願い致します。送って頂いたタオルは、責任を持って災害を被っている自治体等へお届け致します。発送の際は誠に勝手ながら【元払い】での発送をお願い致します。着払いでの受付はお断りします。予めご了承下さい。
(ゆうパック送付先)
〒730-8799 広島県 広島市中区国泰寺町1丁目4−1
広島中央郵便局留め
災害支援リサイクルセンター宛
災害支援リサイクルセンターという所が実際にどういう所か?
詳細はわかりません。
HP上には「収益金の一部を…」という文言がありました。
今回のタオルに関しては明確な使用目的がありましたので、載せさせて頂きます。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 発達障がい児育児 ブログランキングへ