それでも辛い日もある | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

とっても可愛い我が子だけれど、

やっぱり泣きたいこともある。


全てが順調な訳じゃなく、


全てが楽しい訳じゃない。


わざとしているんじゃない。って、

頭では充分過ぎるくらいにわかっているのだけれど、


心はそんなに簡単じゃなくて、

否定したい気持ちで溢れそうになったりもする。


我が子だから、腹が立つ。


我が子だから、悲しくなる。


一歩離れて見ることができたら、

少しはラクになれるだろうけど、


生憎、心はそう単純なものじゃなくて、

荒れ狂ってる気持ちをすぐに鎮める術がない。


言ってはいけない言葉がある。


してはいけない叱り方がある。


頭じゃそんな事、重々承知しているのだけれど、

加速している気持ちはブレーキがきかない。



お母さんは聖人なんかじゃない!



不完全なのは我が子と同じ。

ただ…オトナというだけのこと。


後になって自己嫌悪。


わかっているけど、今はそっとしておいて。


笑って過ごせるほど、

単純じゃなくてごめんね。


何も言わずに抱きしめられるほど、

寛大じゃなくてごめんね。


だからといって誰かに預けて、

平気でいられるほど無関心な訳じゃない。



愛しているから、腹が立つ。


愛しているから、悲しくなる。



いつも笑顔でいたいけど、

そうできない日だってある。


それはあなたのせいじゃない。


だから、自分を責めないで、

毎日頑張っているんだよね。


それでも…辛い日って

悲しいけれどやっぱりあるんだよね?



                クリックお願いします m(_ _)m

        にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                    にほんブログ村