全国的に風疹が大流行しているそうですね。
わたしは中学2年生の時に予防接種を受けています。
だけど、1度だけの接種では可能性が低いとはいえ、
抗体がつかないことがあるそうです。(5%弱くらい)
2度の接種で99%以上の抗体が期待できるとか…。
そして、一度受けて抗体がついた人でも、
年数が経つうちに抗体が減ってしまうことがあるそうです。
チョロちゃんはMR(痲疹・風疹混合)の予防接種を、
2度受けています。
時代によって予防接種の時期も回数もまちまちなので、
抗体があるかどうかわからない人も多いと思います。
わたしが長男を妊娠した頃は、
抗体が8>だと抗体を持っていないことになる。
と、血液検査表に書かれていましたが、
これは心許ない抗体らしく、
次の妊娠までに予防接種を受けた方が安心。
…と言われていました。
数年前に痲疹(はしか)の大流行が問題になりましたが、
風疹の流行はそれ以上の流行ではないでしょうか?
東京のある企業では会社負担で社員全員に、
風疹の予防接種を受ける様にした会社もあるそうです。
どんな病気も流行すると怖いです。
抗体があるかどうかは血液検査でわかります。
クリックお願いします m(_ _)m