眠れないのは不安だから? | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

学校での顔合わせの夜から、


『眠れない』


…と言うようになったチョロちゃん。



学校に行って状況がハッキリして不安になったのかな?


いつもは30分もしないうちに眠りに就くのに、

全然眠れない様子です。


元々睡眠障害があったけど、

ここ最近はメラトニンを飲まなくても眠れるようになってきて、

喜んでいたけれど、また寝られない日が続くのかな?



春休み中はできるだけメラトニン無しで様子を見て、

その後はその時に考えようと思いました。



夜、やっと寝付いても、浅い眠りで何度も起きてしまい

その度にわたしも気になって目が覚める。


…こんな状況だったので、わたしもきつかったです。



環境が変わることがこんなに大変だって、

もっとみんなにわかって欲しいなしょぼん




                クリックお願いします m(_ _)m

        にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                    にほんブログ村