約束の時間に学校に行くと、
もう一つの支援学級の方々はもう来ていました。
(一人は都合がつかなくて来られていませんでした)
チョロちゃんの交流学級の担任の先生は、
わたしも知っているベテランの先生で、
明るくってメリハリのある優しい先生です。
3年生の教室のに案内してくれて席も教えてくれました。
『どんな食べ物が好きですか?』
と聞かれて、
『サーモンの刺身が好きで、ご飯を三膳位食べます』
と答えたチョロちゃんに、
『ご飯を三杯じゃなくて、三膳と言えるなんて賢いですね』
と言って褒めてくださいました。
褒められて照れるチョロちゃん
その後、支援学級の教室に戻り(落ち着かないからか)
一人でトランポリンで遊んでいました。
途中から今までの先生が来てくれて、
少し遊んでくれました。
新しいチョロちゃんの先生は、
ずっと隣の教室で他の子たちとボール遊び。
結局この日は、遊んでもらうことはなく、
1時間ほどで帰ってきました。
実はこの顔合わせがきっかけになったのか、
その夜からチョロちゃんに変化が現れました。
クリックお願いします m(_ _)m