お姉ちゃんの間違い探し!? | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

高校を卒業してあれこれとおしゃれを楽しんでいる娘。


パーマやヘアカラーをしたがっていたけれど、

わたしの反対でパーマだけにしました。

(体に悪いらしいので…)



毛先だけの部分パーマだけど雰囲気が変わりました。

元々ブラウン系の髪質なので全体が軽い感じです。


小さい頃は自然のメッシュが入っていて、

きれいな赤い毛がアクセントになっていました。



そして最近始めたのは、眉マスカラ。

便利な物が増えました。



…で、チョロちゃんが帰って来た時に…


女の子『お姉ちゃんのどこが変わったかわかる?』


男の子『え~と、アッ髪の毛が違うビックリマーク

   …パーマは随分前にかけていたけど、

   今日は毛先がいつもよりクルンとなっています。


女の子『うん、そうだね。他には?』


男の子『えっと~、アッ、唇の色が違う』


女の子『そうだね。他は?』


男の子『え~っと~…』

  

まるで間違い探しの様に娘の顔を見つめます。


女の子『眉毛は?』


男の子『アッ、色が違う~~音譜


女の子『うん、そうそう』



チョロちゃんは意外と顔を良く見ているんだなぁ~

…って、ちょっと驚きました。



お姉ちゃんが大好きなチョロちゃんラブラブ


大好きなケーキもお姉ちゃんになら半分あげちゃうビックリマーク



産まれた時からずっと面倒を見てくれているのが、

チョロちゃんにもわかるのかな?



姉弟って面白いラブラブ




                 クリックお願いしますm(_ _)m

        にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                    にほんブログ村