ブログネタ:新社会人・新入生の思い出
参加中
本文はここから
随分昔の話だけれど、
新入学シーズンになると思い出すのが高校の入学式。
入学したのは自由な校風で有名な某都立高校。
どのくらい自由だったかというと…
学校には制服がなく入学式に座る席も自由。
一応クラスの席の指定はあったものの、
どこに座るかは自由。
その時、偶然隣に座ったのは、
その後仲良くなった女の子。
入学式で誰がどんな話をしたかなんて
全く覚えていないけれど、
初対面のわたしたちは意気投合し
とにかくずっとしゃべっていました。
…と、急に彼女が、
『ネッ、前の席の人を見て!』![]()
見ると前の席に座っていた男の子の頭の回りを、
虫が飛び交っていました!
あまりに面白くて笑いが止まらない。
「もしかして、虫を飼っているとか…?」
入学式中ずっと彼から離れない虫たち…
どうしてなのかな?
入学式でのわたしたちの話題はその事に集中。
ずっと、クスクス笑いが止まらない。
席順が決まっていなかったので、
あの虫の男の子が誰だったのか謎のまま。
あれは誰だったのだろう…。
入学式…と聞くと、ふとあの時の光景を思い出す。
楽しかった入学式。…というより、
入学式で出会った彼女と虫と彼。
今頃どうしているのかな?