ブログネタ:足のサイズいくつ?
参加中
本文はここから
わたしの足は標準的な23㎝の靴がピッタリです。
運動靴だと22.5㎝だったりすることも…。
Mサイズの靴でちょうど良いのですが、
家族はみ~~~んな足が大きいのです。
チョロ父さんは27㎝か27.5㎝。
まぁ~背も180㎝超えですから…
チョロ兄さんも27㎝。
昔はちっちゃくて、中学に入学した時は、
わたしの22.5㎝の運動靴がピッタリでした。
チョロ姉さんは24.5㎝か25㎝。
年頃の女の子ですから、
気に入った靴が履けない!…という悩みも…
『お母さんは標準サイズで良いなぁ~』が口癖。
確かに可愛い靴って、大きいと変ですね?
数年前までは、
二人ともわたしより小さい靴を履いていたのに、
アッという間に大きくなってしまって、
わたしより小さいのはチョロちゃんだけに…
まだ6歳だから当たり前なのですが、
それでも、20㎝の靴を履いているのです
追い越される日は遠くないだろうと思います
子どもの成長は嬉しいけれど、
ちょっぴり寂しい気もします。
確か、わたしが子どもだった頃には、
女の子用の25㎝の靴はなかった様な…?
運動靴で我慢していたんじゃなかったかな?
逆にわたしの叔母は小さくて、21.5㎝。
『小さいサイズは中々売っていないから』と、
気に入った靴を見つけると、
色違いで何足も買っていました。
大きくても、小さくても探すのに苦労するの靴。
23㎝で良かったのかな