おはようございます~♪(*^▽^*)ノ

明るい日差しが降り注いでます。
今日遠足のちょり。
朝はお弁当作りましたよ~。
ちょっと久しぶりだったけど、あっという間にできました。
そのわけは・・・
(o-∀-o)むふっ♥


今日もよい1日になりますように☆


【今日のレシピ】
食器バンズ
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
もんちゃんが大好きな(笑)あのお店のバンズを目指して!
ふんわりやわらかいバンズができました。
ジューシーなハンバーグとお気に入りのデミグラスソース。
そしてピクルスも!オール手作りでもんちゃんペロリでした~♪
ヽ(´∀`) やっほ~♥

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
今までで一番ふんわりやわらかい配合のような気がします。
角食型に入れれば食パンに。先日の食パンは砂糖を黒糖にして作りました。

塩鮪サンド、卵サンド、BLT。
なんでもいいな~~。
(o-∀-o)

食器バンズ
材料費(目安):180円
 材料 <直径10cm 10個

ドライイースト---小さじ1・1/3
砂糖---ひとつまみ
牛乳+湯(40℃程度)---*190cc
強力粉---300g

砂糖---大さじ3

塩---小さじ2/3
バター(無塩)---20g

*湿度などの関係で全体の水分量を調節してください。
*今回Bゾーンはなしです。
*角食やシンプルなテーブルロールとしてもオススメです。

 作り方

下準備
・ボウルにイースト・砂糖ひとつまみを入れる。
・仕込み水(40℃)を静かに注ぎ入れて軽く混ぜ、約10分おく。
・粉を計量し、ボウルに粉とACそれぞれ一緒にならないように配置する。

1.ボウルのAゾーンに1の仕込み水を入れて混ぜ、全体をまとめる。
2.台の上で叩き、ねじり伸ばしてまとめる作業を繰り返す。
3.全体的に弾力とツヤが出てきて薄い膜が張るようになったら、丸め直す。
4.40℃で約40分、1次発酵する。
5.生地が2倍の大きさになったら、*フィンガーテストをする。
*人差し指を生地に指し込んで指の跡が残っている状態です。
6.ガス抜きをし、スケッパーで10個に分割して丸め直す。
7.ラップなどをして乾燥させないようにし、20分ベンチタイムをとる。
8.ガス抜きをして丸め直し、上から押して薄く平らにする。
9.40℃で約30分、2次発酵する。
10.180℃に予熱したオーブンで13~15分焼く。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
*生地のこね方を動画でご紹介→こちら



食器オニオンデミグラスバーガー
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
中のパテはこちらのレシピから。
我が家の定番ハンバーグです。ソースももちろん!
あぁ、、、ヤバイ・・・。笑
>>【オニオンデミグラスハンバーグ

お弁当もこれがあったからすごい早くできちゃった。笑

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
ピクルス、今年初!作りましたよ~。
ハンバーガーにピクルスは必須だよね~。
>>【きゅうりのピクルス
そのままでもぽりぽり食べちゃいます。


ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
サイドメニューはこちら。定番のポテト~~。
ベルギーポテトにしようか迷ったけど、オーブンでできるこちらに。

加熱したじゃがいも、かぼちゃ(もんスペ)に粉、油をからめてオーブンで焼くだけです。
レシピいらないよね?そうね。

ただね・・・
おまかせ状態で放置しちゃったので、かりっかりになりました。
(-∀-`; )


ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
トマトベースの野菜スープです。
オリーブオイル、にんにく、白ワイン。
塩、砂糖の同量で味付けです。

顆粒だしいらずで野菜のだしで十分でしたよ~。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
主役のもんちゃん、どうぞ!

ガブリっ!!
(o-∀-o)いいね~~

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
頭の中はいつもスポンジボブのちょり。
「か~にぃ~ばぁがあぁ~~ん」

大きなあけて食べてました♪
(σ´∀`)σ

美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪


ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba
食後はケーキでふぅ~~~♪

(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)


ケーキのお話はまた明日♪


食器プチ育児日記
ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba

昨日はもんちゃんへのお祝いの言葉ありがとうございました!
とてもとても幸せなもんちゃんです。
ありがとうございました♪もう一度!
(ノ∀`礼)



【公式】ちょりママグルっぽ 参加お待ちしております!ヽ(*´∀`)ノ
*お気に入りレシピ、おすすめレシピ
作った感想も書いていただけるとうれしいです♪
[NEW]ご質問などに随時お答えしてます!!

リクエストのピックアップレシピをグルっぽにしました!
よかったらお試しください☆
>>>コチラ


今日もありがとう~♪

レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆



+++お知らせ+++

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba

新刊が発売しました!
毎日のごはんのお役に立てますように・・・。

うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-


+++++++++++++++++++++


レシピブログさんで毎月開催されている
お料理実演イベント『レシピブログキッチン』。
5月の担当をさせていただくことになりました。

子どももも大好き
簡単レシピ&アレンジ料理
子どもと一緒に作れるほど簡単なお菓子をご紹介します!

詳しい詳細・申し込みはこちらです。
>>レシピブログキッチンページ

モニターさん20名を募集しております。
お時間のあるかた、ぜひご応募お待ちしております!
5/11正午までです。
お会いできるのを楽しみにしております☆

+++++++++++++++++++++

ネット配信「いつもココロに太陽を」がリニューアル☆
『明日の朝一番すぐ役立つ!得する!お弁当おかず』
青木さやかさんと松本明子さんとの料理&トーク番組に出演しております。

ちょりママオフィシャルブログ「ちょりまめ日和」Powered by Ameba

毎週月曜日更新。
ぜひ足を運んでみてください♪
>>>『いつココ~いつも得する!』

+++++++++++++++++++++



*作ってくれてありがとうございます*
【塩手羽】などなど(笑)
「我が家でも手羽元レシピ大ヒットです~有難うございます☆☆☆」こちらこそ!ありがとうございます~♪
仲野璃朶ちゃん
【塩鶏】【白鶏】【塩鮪】
「帰省から戻る前に作り置きリクで一つずつ仕込みましたよ!食べ比べして“どれも美味しいな~!どうやって使おうかな~?でもそのまんま食べてもいいし☆”て言ってました(^^)v」感激です!!たくさ~~んありがとう~~!!
なおちゃん
【新たまねぎのたまり漬け】
「まてなくて、すぐ試食。うまーーーー
今から週末の“妄想クッキング”が止まらない。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:」あは!うまい!!笑 ほんととまらないんだよね・・笑
kukuiちゃん

*質問のお答えです*
カナエ ちゃん
かき揚げですが、私の作り方として・・・。具に粉(薄力粉3:片栗粉1)とベーキングパウダーを合わせまぶしてから、冷水を注いでざっと混ぜて揚げてます。^^

瑛たんママちゃん
大きな電車のおもちゃですが、お友達からいただいたものなんですよ~。
すごい気に入ってるんですよね。。。うちも。^^

コメントありがとうございます!
大事に読ませていただきました~~♪
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

*レシピのお礼&質問のお答えはまとめて記載させていただきます。
お祝いのコメントもありがとうございました!!