今日何食べる? チョッパー食堂 | まいにちチョッパー

まいにちチョッパー

ボクサー犬チョッパーの楽しい毎日をときどきお届け

チョッパー家はGo Go West!ツアー中ですが、チョッパー食堂は元気に営業中。

って、旅の間はため込んだネタを予約投稿で放出しまーす。


ビーフシチューをつくったよ
まいにちチョッパー

思い立ったが吉日。ビーフかたまり肉を解凍したら

お好きな野菜、トマト水煮缶とお家にある調味料を適当に入れて煮込むなり。

ご飯はね、サフランライスじゃないよ、ターメリック(うこん)ライス。

で、ブランチになるとこんなメニュー
まいにちチョッパー

食パンこげ過ぎ。

朝からハイカロリー。いいの週末はこんな感じで。

まいにちチョッパー

ママ、ぼくのスチューはどうなっているんだ?ん??

まいにちチョッパー

iPadでレシピを検索しちゃうんだ?


君のPadじゃiPad動かんと思うよ・・・


でもってチョッパー家でも、今年の鍋シーズン開幕

この時期献立不要の鍋は主婦のミカタよね~


あー、今日の鍋、なんにしよう?というあなたに捧げる鍋特集。


まいにちチョッパー

味噌ニラチゲ

ニラの上にかかっているのはエゴマの粉。韓国スーパーで投げ売りしてたのよ。


鍋と言ったら
まいにちチョッパー

スンドゥブ風。

ごま油でにんにく、ネギのみじん切り、唐辛子をたんまりを炒めて、魚系スープ(我が家はジジがつってくる魚のアラスープをつかってるわ)

適当に味を調えて好きな野菜と豆腐をいれればオーケー。

味が上手くいかないときはウェイパーを入れておけば鉄板よ。スーパーで売ってる、液体のスンドゥブ用スープなんて、重いからね~。



強引な湯豆腐
まいにちチョッパー

湯豆腐なのに、そこにあったから、という理由でこんにゃくもイン。

若干こんにゃく臭漂う豆腐。でも、おいし~~~い田楽味噌 があるから万事OK。


最後の白菜キムチチゲ
まいにちチョッパー

昨冬に漬けた白菜キムチがこれで最後となりました。

ごま油で、豚肉とキムチを炒めてスープをいれてダシ完了。

シメは、ごはん、うどん、ラーメン、なんでもおいしいよね~。

近所に出来た激安八百屋で

大根が100円。うれしくて昆布で下ゆで。
まいにちチョッパー


翌日のおでんにイン
まいにちチョッパー

チョッパー家のおでんにちくわぶはマスト。ちくわぶのないおでんなんてっ

と気合いを入れてはんぺんを入れ忘れるの巻。


水菜なべ
まいにちチョッパー

チョッパー家らしからぬ、スーパーあっさり鍋。

大根とにんじんを拍子切りにして昆布だしで下ゆで。塩、ウェイパーで味を整えたら

豚バラスライスと水菜を交互に山盛り入れたらふたをして強火で蒸らしてできあがり。

なんで水菜が山盛りかって?3パック100円だったから~♪

さぁ、今日のお鍋はなんにする?


ブログランキング参加中


久々に主婦ブログで行きますよ

まいにちチョッパー

夕食が鍋でも鍋じゃなくてもポチっとお願いします