【雑記】当面の課題 | 働くカットマンのチラ裏卓球ブログ

働くカットマンのチラ裏卓球ブログ

「普段チラ裏、たまに双方向的チラ裏」を目指す卓球ブログ
現在は書き殴りながらの思考の整理がメイン

【現在の使用用具】
ラケット:ビオンセロ (特注グリップ/ニッタク)
F面:ディグニクス09C (特厚/バタフライ)
B面:バーティカル20 (特薄/STIGA)

 復職して1ヶ月が経過しました😇
 働きとうない…という基本原理・原則・心意気はそのままですが、休職直前の状況と比較すると、職場環境面(戦力・体制)でめちゃくちゃ優遇されていると感じます。

 強烈な下回転の後にナックルを入れられ、ラケット面と情緒を狂わされているのか、本当にそうなのかは別として…😇

 しばらく、穏やかに過ごせそうです…😇😇


 一方、最近は久々の労働後に練習しているせいなのか、2ヶ月間まったく働かず卓球する日はただ卓球するだけな生活を送っていたせいなのか、はたまた近畿選手権直後に呼吸器系にかなりのダメージを負う風邪を引いて長引いていたせいなのか、練習している場所が基本的に暑過ぎるせいなのか、単純に老いのせいなのか…😇

 回り込みからのフットワーク系練習をすると一瞬で疲れ果てます😇

 攻撃型の先輩諸氏の下積みのエグみを感じています。


 カットの前後動ってちょっと動く距離が大きいだけで、攻撃型のフットワーク練よりはるかに楽なんちゃうやろか…と思ったり…。使う筋肉の違いなのか、負荷がめちゃくちゃデカいです。


 基本、敢えてかなり大きく動いてからの3球目下回転打ちから入るので、そこでエネルギーを大量に消費し、その後2,3球も連続で打ったらすぐガス欠となり、力みが抜けるとかいうレベル以前に最低限必要な力まで入らなくなり、無理やり力を入れるので全くパワー出てないのに力みまくって手打ちになる…という悲しい状態になります。哀れ😇

 これをもっと若い時からやっていたら…と思いまくっていますが、今が一番若いのでしゃーないなぁ…と、既にハイサーティですが、加齢に抗う昨今です。


 と、最近の対人練習はひたすら攻撃型っぽいフットワーク練が中心です。
 カット・ツッツキの能動的な練習は最初の基礎打ちぐらいで、あとは練習相手してくれる側の課題練で自動的にやることになるので、大体それで賄っています。


 本当はカット対ドライブの中で相手がツッツキ選択してきたボールをしっかりドライブする練習もやり込みたいんですが、なかなかそこまでやり込む時間と体力がありません。。。😇 優先順位的にもまず3球目・5球目をなんとか形にしたいですし🤔


 やはり週2のペースとなると、もどかしいですね。
 いや家庭アリで週2なら十分できてるやろ…という捉え方もありますが…2ヶ月間、割と濃密に1日最低2時間以上は確保して週4やってたのと比べてしまうと、練習の効果が出て身になるのも非常にスローペースかなと感じてしまいます、考え方が贅沢過ぎるか…環境への感謝が足りていないか…🤔

 

 労働さえなければ…


 公式戦が土曜にあることが多過ぎて、土曜出勤と重なり、今年度はダブルエントリー可能だった社会人予選も出れませんし、全日本予選も出れません😇

 土曜も有休使いたいのですがこればかりは体制的に難しい…嗚呼。平日休めるのは良いんですけどね🤔


 大阪オープン予選は出場できるので、実力的に通過は厳し過ぎる立ち位置ですが、ここを当面の目標にやっていこうと思う次第です。あと1か月ちょいか…日数が足らん😇!



 さて、攻撃できる場面を増やす(相手のタイプに応じてやろうと思えばいつでもできるようにしておく)…というテーマを掲げてしばらく経ちましたが、まぁそんなすぐできるようになる人間やったら今頃もっと強いわ😇!ということを日々痛感し過ぎてクリリンの腹程度には穴が開きそうです😇


 試合で平然と出来るようになるまでのステップで、

 どう考えても攻撃するよりカットしてた方が期待値高いが、期待値低いのを分かった上で攻撃を使わなあかん

 という時期を超えるのがまず精神的に辛いです😇 その瞬間と結果だけ見たら、自ら負けに向かってますからね…😇

 まぁ必要なステップやと割り切るしかないんですが、公式戦でも何でもないオープン戦や、練習試合ですら、無駄に葛藤してしまいます。

 試合の流れ的にノンプレ状態ならできますが、公式戦の競った場面で選択肢に入るレベルにせなしゃーないっすからね…🤔
 短期的な結果に固執して葛藤して機会を無駄にしている場合ではない…と言い聞かせてますが、言い聞かせが足りてませんので文章に起こした次第です。

 

 また

 

 攻撃する方がおそらく期待値高くなるはずやが、カットしてる方が何となく精神的に安心できるからビビってやってしまう(特にフォア)

 という現象の克服も必要です😇

 フォアカットは練習相手から求められない限り、基礎打ちですらやることがなくなってます。

 上回転に対して入れるだけなら上回転系で返した方が圧倒的に返球率が高く、また得点の期待値も高くなりやすいんですが、それでもフォアカットを使ってしまうのは、自分に適性の無いことをやり続けてきた業の深さのせいでしょうか…

 このあたりの染み付いた思考と行動のクセは、特に追い込まれている時ほど出てしまい、矯正には時間がかかりそうです。
 

 

 

 フォーティ見据えて気長にやっていきます…



 てな日々を送っております。

 こないだ久しぶりに大学に行って、現役相手にちょっと俺TUEEEできたと思った直後、普段の練習メンバーに惨●されて萎れてました。しおっしおです。

 7億円ぐらい降ってこんすかね…