地元で辻井伸行さんの演奏会がある旨、情報を得た。
これまで、この方の演奏会は正直「避けてきた」。
他のことに気を取られ、音楽だけに集中する余裕が私にはないと思ったから。
裏を返せば、それくらい気になっていたということで。
いったいどんな音楽を奏でになるのか、地元にいらっしゃるんだし、ぜひ聴いてみたいという欲望のほうが勝った。
ところでこの会場、会員になっている人が先行でチケットを買える。
一般販売は、その何日も後になる。
私は今年、会員になっていないので、一般販売を待つしかない。
待ちに待ったWEB販売解禁日2月22日11:00。
ジャストに申込画面を開けた。
それなのに、既に「完売」となっていた。
おそらく、会員販売の段階でもう売り切れてしまったに違いない。
どんなにか、がっかりした。
会員は年会費を払っているので、先行予約できることに何の異論もない。
だが、それで売れてしまったのなら、そのときすぐ「完売」表示を申込画面に上げてほしい。
わざわざ11時を待っていた私(←多分、ほかにもこんな人、いるはず)はバカみたいじゃないの。
…ということで、またもや辻井さんが遠のいた。
もしかして、初めから、縁がないのか。
いやいややっぱり、「お前はまだ聴いてはいけない」、なのかもな。
1秒が 運命分ける こと多く
鞠子