泳いでいるときに気づいたこと | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

諸条件が許せば、スイミングに行ったら1キロ泳ぐことにしている。

これも諸条件が許せば、だが、途中、一度も止まらない。

ところが最近、ときどきバテそうになることを自覚し始めた。息が苦しかったり足が棒のようになったりして。

まあ、これも加齢のせいか……とあきらめていたのだが。

 

昨日もそうだった。

300mあたりでもうしんどくなってきた。とにかく500までは頑張ろう、と叱咤激励した。

したらばその途端、ふと「そういえばあのデータ、わざわざエクセルでつくらなくても既存のアクセスデータを活用すればいいのではないか」と浮かんだのである。

仕事でつくっているとあるエクセルデータ。そんなもの、わざわざ別個につくらなくても、既に使っているアクセスデータをカスタマイズすればできるのではないか。別にデータをつくるたび、ミスをする可能性も増えるわけで、既存のものが使えればそのほうが絶対いいに決まっている。

 

…等々、カスタマイズの方法があれこれ頭に浮かびだし、そうこうしているうちに20往復、終わっていた。

 

そうか、他ごと考えていれば、割と楽なんだ。

物事、それだけを見ている&そのことだけに気がいっていると、いろんな意味であんまりよくないのかもしれない。

 

これからは、「何か考えながら泳ぐ」ことにしよう。

 

ちなみに、20往復をどうやって数えているのか、というと、「クロール25m→平泳ぎ25m×2回→背泳ぎ25m=100m」というルーティンを厳密に守っており、これを10回繰り返せば1㎞になる、という計算。

カウントするための小さな手づくりグッズを持ってくる人、コースを仕切るプラスチックチェーンで数えている人もいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

泳ぐのは 何のためかと それも問え

鞠子

 

ブログランキング・にほんブログ村へ