DV | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

今朝、新聞を読んでいたら、

 

〇N市の自営業の男(39歳)

「妻を殴りけが負わせた疑い」

 

〇H郡の会社員の男(39歳)

「妻の顔をたたいた疑い」

 

〇I県K市の契約社員の男(48歳)

「妻を包丁で刺した疑い」

 

〇M県S市のアパートで殺害されたブラジル人女性(46歳)

「夫婦間トラブルで110番」

 

との記事が載っていた。

最後の記事をのぞいて小さな記事だが、全部で20ページしかない、それなのにスポーツ欄とテレビ欄で5ページも取っているペラい地元紙のなかでは結構目立つ。

 

夫だけが悪いわけじゃないかもしれないし、ここに至るまでいろんなことがあっただろうことは重々想像できるが、私の感覚ではやっぱり、どんな事情があろうとも「手を出したほうが悪い」。

DVなんて私は全く無縁で過ぎてきたし、これからも夫婦間とか家庭内とか絶対的にあり得ないが、これ、実際に直面している人たちは、毎日どんなにキツい状態だろうかと思う。

こういう記事を目にするたび、正直なところシングルでよかったとつくづく思ってしまう。

 

包丁で刺した、とか、殺害された、とか、深刻すぎる話だが、実は2つ目の「妻の顔をたたいた」のもその夫婦の子どもが110番通報した、と書かれていた。

これもまた、あまりにむごい話だと思う。

 

…やっぱり一人でいてよかった…

 

 

 

 

 

 

 

「なりゆき」も 幸せだったら それでいい

鞠子

ブログランキング・にほんブログ村へ