続・加齢だけのせいじゃない気がする | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

今日、なにげに預金通帳を見たとき、今月だけ県民共済の保険料が激高になっていることに気づいた。

前の月より1万円以上余分に引き落とされている。


何で???


あわてて通帳を逆にたどってみた。

1年前の同月までさかのぼった。

だがやっぱり、今月だけ激高なのである。


保険契約を変えたりした覚えはないし。

保険会社みたいなところが引き落としを間違えるとは思えないし。

でも1万円超、余分に引き落とされていることは間違いない。

もしかしたら、60歳以降、自動的に保険料がハネ上がるのか。


こういうことって、今どき電話で聞いても教えてくれないだろうな。支店に行って聞いてこなきゃだめか。

いや、待て。確かWEB会員になってたはずだ。

···と思ったが、これまたIDとPWを調べなきゃならないではないか。


いずれにしても面倒。

なんかハラ立つ。

でもセにハラは変えられないので、あれこれ試行錯誤し、ようやくマイページにたどり着いた。

そして、驚愕の事実が発覚した。


火災保険が「年払い」に変わっていたのである。

どう考えても、「月払い」を「年払い」に変更したのである。

私自身が。

年払いだと、割安になる。

それを狙って変更したに違いない。

私自身が。


そのこと、全然記憶にない。


やっぱりこれら一連、加齢だけのせいじゃない。

よしんば加齢のせいだとしても、加速度がすごすぎる。

今日の保険の1件で、そう確信せざるを得なかった。






忘れたい  記憶は今日も  ここに居る

鞠子

ブログランキング・にほんブログ村へ