パンの値上げ | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

歩いていつものパン屋さんC店へ。

レジで若いスタッフが、私の買ったパンを袋に詰めながら、

 

「申し訳ありませんが、2月から値上げします。すみません」

 

と言った。

 

材料も、燃料も、袋も、何もかも値上がりしている昨今、パンの値上げもいたしかたない。

 

でも買いに来ますから、と言って、店を出た。

 

歩きながら考えた。

この店で買うパンも、考えようによっては「贅沢品」なのである。

ここで買うクロワッサン1個分のお金で、ヤマザキやフジパンの6枚切り食パン1個買っておつりがくる。

その食パンなら、1個買えば6日間、朝食に使える。

対するクロワッサン1個は1日分にしかならない。

 

もうここでパンは買わず、スーパーでヤマザキやフジパンを買う。

そうすれば、かなり節約できる。

だが、一度、ここのパンの味を知ってしまった以上、ヤマザキやフジパンに戻るのは相当つらい。

 

ヤマザキもフジパンも、決してまずいわけじゃないのに。

 

一度、おいしいものを食べてしまうと、

一度、楽をしてしまうと、

一度、自由を知ってしまうと、

 

もう元には戻れない。戻るには、多大な苦痛を伴う。

 

C店、どのくらい値上げするんだろう。

「でも買いに来ますから」と言ってしまったが、週一から月一に、もしかしたら3か月に1回ぐらいに減らさなければならないかもしれない。

 

…切ないなあ。

 

帰り道、足取りがうんと重くなってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

フランスパン 幸せの香を 噛みしめる

鞠子 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ