改めて、GABAの量 | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

若いころから、朝食時、一杯の野菜ジュースを飲むのが習慣になっている。

野菜ジュースに含まれるGABAが、高めの血圧を抑える働きがある、と言われてるんだけど。

···なのに私、血圧高め。

もう何十年と飲み続けているのに。

結局、年には抗えない。


それでも必死に抵抗すべく、最近はGABAの量をチェックして、野菜ジュースを買うようになった。以前は安いPB商品を買っていたのだが、今やGABA量最優先。

で、気がついた。

高めの血圧を下げる効果がある「機能性表示食品」と銘打った野菜ジュースより、何の効果もうたってない野菜ジュースの方がGABA量が多かったりすることに。

おまけにそっちの方が、安い。

メーカー名は、どちらもよく知られている。


機能性表示食品を信じるか、GABA量に賭けるか。

いずれにしても、健康診断まであと一週間。

さらに、間違いなく先回の健康診断より、1つ年を取っている·····






祈りつつ  バンドの収縮  凝視する

鞠子


ブログランキング・にほんブログ村へ