3人、車の中にいた、なんて | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

神奈川県厚木市で、1歳と2歳の子ども2人が車中、熱中症で亡くなった。

 

母である21歳容疑者の最初の供述は、

 

「公園駐車場に車を停め、窓を開けて30分くらい2人を寝かせていた。その間、私は車内でスマホを操作していた」

 

だった。

 

…って、そんなこと、ありえんでしょう。

いまどき、日陰に停め、窓を開けたとしても、とても耐えられない暑さ。自分も車中にいた、なんて、ありえない。

この供述、絶対おかしい、と思っていた。

案の定、容疑者は「車を離れ、1時間ほど知人男性宅にいた」と供述を変えた。

さらに、「エンジンをかけ、エアコンをかけっぱなしにして車を離れた」と、また、供述を変えた。

 

数日前、私の車の中、ダッシュボードに置きっぱにしていたクリップペンシルの上部が、熱で完全に変形していた。

こんななかに2人はいた。

エアコンかけっぱなしでも、車中ガラス越し、直射で腕が焼けそうなくらい熱くなること、ドライバーなら誰でも知っている。

あるいは苦しくて、暴れた拍子にブレーキが外れたらどうなるか。

 

むごすぎる。

もうやりきれん。

怒りを通り越して、全くやりきれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

声すらも 上げられなかった 子ら哀れ

鞠子

 

ブログランキング・にほんブログ村へ