それなりに通っているステップ台エクササイズ。毎月決められた期間内のうち、最初に行ったときナンバーが書かれた応募票を渡される。それに名前を書き、提出すると、プレゼントが当たる仕組み。
ただし毎月、3人だけ。
よって、まず当たりっこない。
ところが、当たった(@ ̄□ ̄@;)!!
それも、令和になって最初の月に(@ ̄□ ̄@;)!!
当たったことは、4月中に知らされた。
フロントでメンバーカードを出したら、女性スタッフにいきなり、
「あ、鞠子さん、おめでとうございます!5月1日、取りに来れますか?」
と言われ、キツネにつままれたみたいだった。
「ここ見てください、ここ、ここ」
と指を指された窓口下の壁には、二人の名前の下に、「祝!鞠子さま」とデカデカ。
こうして当たったことが知らされたのだが、以後今日まで「祝!鞠子さま」の掲示が恥ずかしくてならなかった。
それでも、もらえるものはもらわなくっちゃ。
いそいそと、レッスンに向かった。
一時間半、たっぷり汗を流したあと、ありがたくいただいた。
中身は、赤福製のかしわ餅だった。
やった!かしわ餅、大好き!
…だがしかし…
賞味期限、今日5月1日。
それも、6個も入っている。
もらったの(←すなわち、レッスンに行ったの)、よりにもよって、夜8時半。
いくらなんでも、この時間から6個は食べれない。誰かにお裾分けするにも、いかにも遅い。
仕方がないので冷凍した。
味、落ちるよね。
こんなことなら、もっと早く、取りに行けばよかった。
…とまあ、令和初日、喜びと後悔が入り交じる、複雑な日と相成った。