数日前、事務所で入用の消耗品を買いに、ドラッグストアに行ったときのこと。
レジで会計、ポイントカードを出したら、
「お客さま、ポイントが1930円分もありますが、使われますか?」
と聞かれた。
いやいや、事務所に帰ったら出金伝票を切って精算するので、ポイントは使わない旨、告げたら、
「有効期限は3月末ですから、お早めにお使いくださいね」
とアドバイスされた。
なので今日、ドラッグストアに買い物に行ったのだ。
とりあえず、プロテオフ(←コンタクトレンズのたんぱく質除去剤)がいる。サランラップもなくなりそう。だがしかし、この2つだけでは1930円に満たない。
ならば…ということで、さしあたり必要のないモノまでカゴに入れてレジで精算したら、
「1980円です」
と言われた。
すごいじゃん、私(v^ー°)
読み、バッチシ(v^ー°)
差額50円(v^ー°)
さっそく、
「ポイント全部使って、たらない分、現金で払います」と伝えたら、レジの若いスタッフ、
「ではポイント全額換算しますので、残りのお支払は1050円となります」
と言うではないか(@ ̄□ ̄@;)!!
え? 違うでしょ。現金支払分は50円でしょ―が(@ ̄□ ̄@;)!!
「ポイントは930円分ですから…」
若者スタッフに怪訝な顔、されてしまった。
あのとき「930円」と言われたのを「1930円」と聞き間違えたのだろうか。
あるいは相手が言い間違えたのだろうか。
今さら真相はわからぬが、欲にからんで余計なものまで買い、大変悔しい思いでいる今の私。