ここしばらく、「咳が出そうな不快感」に悩まされている。
大きく息を吸ったりはいたりすると、「咳が出そう」になるのである。
そうそう、「歌うと咳が出そう」で、気になって集中できない。
最近、「声」は絶好調で、歌うにはもってこいの状態なのに、「咳が出そう」だからハラが立って仕方がない。
ちなみに寝ているときは全く出ない。
何かにアレルギー反応を起こして、のどが過敏になってる、そんな感じ。
歌うのに支障をきたすのもたまらないが、かつて母も呼吸器を患ったので、体質的に弱い可能性もある。
ひどいことになるといけない、と思い、仕事帰りにかかりつけの病院に寄った。
結果は、やっぱり…
「アレルギー反応だと思います。抗アレルギー剤と漢方で、一週間、様子を見てください。これでダメなら、もう少し詳しい検査をします」、と言われた。
念のため「アルコールはダメですよね」と聞いたら、「いや、大丈夫ですよ」、と言われた。
よかった(´∇`)
だって今夜は、どうしてもビールが飲みたいんだもん。
一人で。
思い出し笑いなんかしながら。
ビール、飲んだ。
抗アレルギー剤も漢方薬も飲んだ。
宮沢賢治の詩を朗読してみた。
ああ、なんてじれったい幸せ…
…そうして、コホンコホン(-_-;)(-_-;)