ナミダのクッキングNo.574 | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

この前、地下鉄で「女性専用車輌」とやらに乗った。
…と言っても、制限時間外だったので、実際は男の人も乗ってたけどね。

その車輌のドアに見つけた「こういう場合は例外OK」を表示したステッカー。

「女性のお客様に同伴される小学校六年生以下の男性のお客様」

…わかる。
意味はよ~くわかる。

駄菓子菓子…

「…小学校六年生以下の男性のお客様」って違和感あるなあ。
確かに小学校一年生でも男性は男性、だからねぇ。

でもさあ、
「小学校六年生以下の男のお子様」
とか
「六年生以下の息子様等」
ではダメなのか。

まあ、わかれば何でもいいか…(-_-メ)

…実は、本日、会議残業につき帰宅時間が遅くなった上に、
家事がたまっているため、
これ以上、突っ込まず、このあたりで失礼いたします。