ナミダのクッキングNo.499 | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

要領がよくて小ずるい、自己中で「アンタ、何様?」タイプの同僚U。
私はどうしてもヤツが許せない。
正直なところ、顔を見るだけでムカつく。

だから最低限のことしか話さない。
基本的には無視している。

今朝、そいつが私の携帯に、「病院に寄ってから出勤するので遅刻する。10時頃出勤予定」とメールを入れてきた。

ま、どうぞご勝手に…なんだけど。

さて、
朝の打ち合わせが終わったのが9時45分。それからコーヒーの準備をした。
10時には来るって言ってたから、一応、彼の分もコーヒーを入れて、残しておかねばなるまい。
いくら嫌いでも、あからさまな意地悪はさすがにまずいでしょ。子供じゃないんだしさ。

ところが…
みんなのカップにつぎわけている間に、ヤツの分がなくなってしまったのである。

…しまった…

…ま、いっか。いないヤツが悪いんだし…

ということにして、みんなにカップを配った。

だが、
配ったところで、ヤツが出勤してきた(-.-;)
わっ、最悪のタイミング(-.-;)

知らんぷりしていようかとも思ったけど、やっぱりそりゃダメだ。
オトナ鞠子の名がすたるo(`^´*)

そこで、カセットコーヒーで、一杯だけ抽出した。

そして、
「コーヒー、どうぞ(^O^)」
と、信じられないくらい、丁寧に落ち着いて、コーヒーを出してやった。

ヤツはかなり驚き、戸惑いを隠せない模様。
日頃の無愛想さが嘘のようなオトナの対応に一瞬目&耳を疑ったか???

その後しばらく、ヤツはやたらとテンション高く仕事をしていた。

はん(`Δ´)、一応、やってみただけだよ。
これこそ慇懃無礼そのものじゃん。
表面的な態度と私の心の中は大違い。
そんな自分に幻滅するし、器が小っちゃくて情けないけど、一方で幻滅の方がまだマシだと思ってしまうほど、この同僚だけは、絶対に許せない。