我が家から車で10分くらい走ったところに酒屋さんがある。
…ん、正確には「あった」。
お店の名前は、ビールを飲む時、グラスをカチッとぶつけて合ってする、あのあいさつと同じです。
私、
この店にちょくちょく買い物に行ってたんだけど。
ただ、酒類は買ったことがない。ビールは大型店の方が安いからね。
…で、何を買っていたかと言うと、全国お取り寄せのスイーツ。あるいは珍しい食材。あるいは有名洋食店のハンバーグ(真空パックになってる)。あるいは無添加パン。
このあたりのスーパーにはない珍しいものが売ってるし、行くたびに違う商品が置いてある。
確かにちょっとお高いんだけどね。この店に行くの、結構楽しみだった。
ついつい買いすぎてしまう悪癖を持つ私には、誘惑強すぎではあったけど。
それと、
ひとつだけ気に入らないことがあった。
店員さんはいいんだけど、奥さんがいかにも、いかにもで…
まず、愛想が悪く、ニコリともしない。
それから、他事してる時、レジの前に立っても、お客は後回し。待たせて平然と伝票、書いてたりする。
それから、レジを打っている最中に、横を向いて店員とおしゃべりする。
接客、学び直してこいっ!!と言いたくなるほど「何様奥様」なのだ。
…それがね、
倒産しちゃったんだよ。職場がとってるリサーチ会社の倒産情報に載ってた。
…う~ん、ワクワクお買い物ができなくなって、とっても淋しい。
でも、「何様奥様」を思い出すと、倒産もさもありなんかなあ…と。
今日、その店の前を車で通りかかったとき、あのチーズハンバーグを思い出した。
つけあわせはニンジンとブロッコリーをボイルしたもの。お皿の真ん中にーオニオンスライスをたっぷり敷いて、熱々のチーズハンバーグを乗せ、温めたデミグラスソース(←これもついてる)をかける。
…そしてやっぱりビールだよ。
も一度食べたいなあ…とちょっぴり悔しい気分で、シャッターが閉まったままのお店を見てました。
…そしてよく見たら、建物の壁に、こんな文言が!
「笑顔でお迎え!感謝でお見送り!」
わぁ、今となっては何か虚しいコトバ。
営業している時は、こんな表示があったこと、気づきませんでした。
奥さんが、コトバ通りの接客してたら、あるいはこんな事態にならなかったかもよ。