サントリーニ島挙式&ハネムーン その3 | エトランゼ-別館-

エトランゼ-別館-

元がん患者。
主婦、時々、旅人。

サントリーニ島の夕日

 

サントリーニ島は世界一美しいと言わる夕日が有名ですが、

これはかなり熾烈な場所取り合戦の末に撮影される成果です(笑)

最初に島に来た時は、夕日ポイント(アギオス・ニコラオス要塞)からの撮影を泣く泣く諦めて、

安宿の屋上から夕日を見送ったものです。

 

もちろん日中もイアの街はとても美しく、

真っ白な街とエーゲ海の青のコラボレーションを楽しむべく、

たくさんの観光客が訪れています。

 

今回はイアの街中だけでなく、フィラ近郊のフィロステファニやイメロヴィグリの

ブルードームも訪ねることができました。

 

3つのブルードーム

ホテルから見上げた白い教会フィロステファニのブルードームイアのメインストリートで見つけた青い扉イアのブルードーム白の十字架広場にギリシャ国旗がはためいていました白の十字架

 

サントリーニ島は絶景スポットが多すぎます。

主要なスポットには観光客の写真待ち行列が。

 

交通の要となるフィラの街と観光の中心であるイアの街を結ぶバスは満員。

立ち乗りの人も乗せて運行します。まさにぎゅうぎゅう詰めでした。

オフシーズンなのでまだタクシーも少なく、つかまえられたらラッキーという感じです。

プランナーさんから交通事情のアドバイスをいただいて、

念のため空港からホテルへの送迎をつけておいたのですが、それが大正解でした。

 

これから挙式でイアを訪ねる方、ウエディングドレスをしわくちゃにする危険がありますので、

可能であれば送迎を手配することをお勧めします!

2019年4月末時点ではそんな感じでした。

 

メインストリートを観光したらオールドキャッスルで夕日待ち。

私たちは、近くのレストランに運良く入れましたので、

そこで食事をしながら夕日を待ちました。

眺めのいい人気レストラン、カストロ。ここのスブラキは絶品でした!

 

夕暮れ待ちのイアの風景