365日全身マゼンタ生活❢
“アイデンティティをカラーで創造するマゼンタの魔女”、Chompoo☆ちひろです。
昨日は「勝手にタイフェア!」でDETENTE ET BONHEUR の kanakoさん さんが創る勝手にシェア系イベントシリーズ
【勝手にシェアフェア&マルシェ】
会場は、「スピリチュアル&オカルト研究会」の一陽来復オフ会でも行った⛩️穴八幡宮 と隣接し御神気流れ込むパワースポットカフェ 喫茶タビビトの木さん。

気になってたけどなかなかひとりでは試す機会がなかった、この感動をぜひ誰かと共有したい …といった味わいを持ち寄ってシェアしよう
…ってことで私はこんな場にこそピッタリな、
会席/割烹「赤坂おぎ乃」の生どら焼きを。
「生どらやきあずき塩バター」に「生どらやきマスカルポーネ」と和洋折衷で上品なオサレ感
どらやきっていうんだから焼いてないわけはないんだけど生ってどゆこと??
(昨今の生食パンとか生ドーナツとかにも毎度思うこと)
ちょっと意味わからないけど至高のどら焼きとして自信を持ってオススメできる立派な手土産になることは間違いなし。
そう思って食べる効果もあると思いますが良い材料ばかりで丁寧に作られていて確かに圧倒的別格感のあるハイクオリティどら焼きでございました

お隣の(どちらもステーションタワーのT-MARKET内にあります) “日本初のフレンチクルーラー専門店” フレクルドーナツの期間限定店の女子たちの列にも並び、塩フレクルと季節限定フレーバーのフランボワーズのフレクルなども
どら焼きもフレンチクルーラーも、子供の頃から知ってる定番スイーツではあるけれど…
食べてみなけりゃわからない、今までの記憶の中のそれとはまた全然別物の食感や味わいもあるもんだ!
そんな発見と共有ができるこういうシェアイベントは楽しいね
みなさんの持ち寄り品もどれもこれも美味しかった〜
(また別のどら焼きも大量に持ち込まれどら焼き祭りか!いろいろ食べ比べるシアワセ)
kanakoさんの強力な根回しにより、この日は私たちの貸切で通常営業はしていないしマスターもいないのにタビビトの木さんの人気メニュー、ベトナムプリンのバインフランまでこの場で食べられたのもラッキー
さらにkanakoさんの希少茶の数々をドリンクバーで飲み放題って茶天国ここに出現

書華かなさんの美しくありがたい龍神様作品、歳婆戯画さんの風刺的でセンスいい「むしんけいサービス(仮)」作品…
クリエイティブなアーティストの方々の作品も並び素敵な世界観もシェアし合えました
マゼンタの魔女コーナーでは、
「宇宙とつながるペンデュラム」(宇宙人の脳内には宇宙村の隕石パウダーとナンタン隕石のかけら入り) なども展示。

素敵な人、コト、モノ…情報の共有。お互いのオススメやお気に入りを知れば自分の「好き」が拡張していく
新しい重なり領域を見つけて…また集まりましょう
********************************************
あなたの"運命の色”、見つけます❢
電子書籍
*******************************************