365日全身マゼンタ生活❢ 

“アイデンティティをカラーで創造するマゼンタの魔女”、Chompoo☆ちひろです。

 

 

 間違いなく私の行くべきお店ビックリマーク

ちひろ、「小料理ちひろ」へ。

素敵なお店をご紹介いただきました。

 

 

 

築地駅すぐ近く、スマートでスタイリッシュなビルの2階にゆらめく提灯とおでんの旗🏮

夜道に設置される光る看板の手描きの絵にもジワジワきます爆笑

下矢印下矢印下矢印

 

20〜30品目の食材が摂れる、おまかせコースにしました。

お料理上手な女将が作る、工夫を凝らした身体にやさしいお料理の数々。

どれも素材の味わい生き生き、しみじみおいしいドキドキ

そうそう、こういうのが食べたくなるんだよね〜!

カウンター上に置いてある小物や装飾品もセンスサイコー!なものが多くて面白いことがいっぱいピンク音符

 

私は生まれた時から特定の漢字を持たない「ちひろ」ですが、

意味的には千尋、1000尋、つまり1尋(人が両腕を広げた長さ)の1000倍。

転じて、はかりしれないほど深く長いこと。

→「無限の可能性」∞ !! 

 

千尋の海、千尋の浜、千尋の底…といったフレーズで昔から和歌にもよく詠まれています。

源氏物語でお祭りの日に源氏が紫の上の髪を切り揃えるシーンでもこんなに出てくる!

 

削ぎはてて、「千尋」と祝ひきこえたまふを、少納言、あはれにかたじけなしと見たてまつる。

 

「はかりなき 千尋の底の 海松(みる)ぶさの 生ひゆく末は 我のみぞ見む」と聞こえたまへば、

「千尋とも いかでか知らむ さだめなく 満ち干る潮の のどけからぬに」

 

 

店内のどこを見ても自分が呼ばれてる気がする、まさにちひろな奥深い楽しさが詰まった「小料理ちひろ」でおいしいものを頂きながら…

改めて、美しい日本語だな、と感じたひとときでしたおねがい

 

勝手に親近感!なお気に入りのお店が増えてます。
 

 

 関連記事:

Chompoo、念願のCHOMPOOランチ!】

 

********************************************
魔女と月 あなたの"運命の色”、見つけます❢

占&カラーセラピー Chompoo】 

 

本電子書籍

 

魔女という生き方: 魔女になりたい貴女へ贈る、今日から始める魔女活のススメ (マゼンタブックス)

 

 

二度見されるところからご縁広がるパーソナルビジネスブランディング術 (マゼンタブックス)

 



 

********************************************