365日マゼンタ生活❢ 

“アイデンティティをカラーで創造するマゼンタの魔女”、Chompoo☆ちひろです。

 



 

10/31 はハロウィーンハロウィン

年に8回ある、魔女の季節の祝祭(サバト)のうちの一つで、魔女の暦的には大晦日に当たる。

この日は毎年恒例☆つながるカレッジ朝活セミナーに登壇❢
都会のオフィスに早朝から魔女が現れ、異色すぎる伝説の朝活セミナー
【朝活魔女集会☆魔女たちのハロウィーンパーティー】でスタートです晴れ

 

朝7:15~のスタートというのに、出勤前にちょっと魔術でも…という意識高い系のOLさん(なんと半休取ってご参加下さった方もハート)や、女性起業家、プロの占い師さん…など、魔女性を秘めたり漏れ出たりの素敵な女性たちがお集まりくださいました。

 

 

おやっ、参加者の中に一際目立つ白魔女さんが!?

 

 

【女性のための文化祭】実行委員お仲間でもある書家かな さん

彼女にとっては筆が魔法のワンド(杖)だといいます。確かに~!かなさんの飛白体の書の筆跡にはさまざまな生命体のうごめきが見えることがあり、まさに筆で森羅万象のエネルギーを操り紙上に降ろしてきてる感じ。
文化祭では書のプレゼントのブースで出展されてるのでぜひ会いに行ってみてね♬
このツーショット、紅白歌合戦ならぬ、マゼ白魔女合戦 状態!?爆  笑 まさに、魔女の大晦日にふさわしいですね。

 

私は、特に女性は誰もが大なり小なりの魔女性を秘めている、と思ってます(「魔女」は訳語であり、実際は魔女は女性だけではありませんが)。
魔女(ウィッカン)は古来の女神信仰だったりもしますから、女神=女性性。

自分の得意なことを通して、クリエイティブに世界にはたらきかけていく姿はとてもマジカルですねキラキラ

 

 

 

朝活魔女学セミナーでは、よく聞かれる「いつから、どのように、魔女になっていったのか?」や、「魔女になるにはどうすればいいのか?」の話や、魔女の存在定義や歴史、魔術とヨガやタロットとの関係、祭壇のしつらえ、魔女のお道具、キャンドルマジックについてもご紹介しました。

(さらに詳しくご興味ある方は魔女という生き方~魔女になりたい貴女へ贈る、今日から始める魔女活のススメ~もぜひどうぞ♬)

 

 

ソーウィンのサバト(ハロウィーン)は、あの世とこの世の境界が薄くなる日なので、占いや魔術的なことをするのには特に良いんです。あ、アストラルトリップ、体外離脱にも良さそうね!

 

というわけで、魔女にちなんだ Witch Stones での実占タ~イムビックリマーク

ホウキ、キャンドル、ペンタクル、アサメイ(短剣)、チャリス(聖杯)…といった代表的な魔女のお道具マークが刻まれたパワーストーンを五芒星の上に投げて、落ちた位置とモチーフにより、どんなエネルギーが今キテるのか?を読み解きます。

 

 

こういう時、「これってどういう意味ですか?」と、すぐに他者から与えられる “一般的意味づけ" を知ろうとするよりも、自分にはどう感じられたか?どんなイメージを受け取ったか?を味わうことがず~っと重要なのです!!

全ては「示し」であり、その第一印象、大抵当たってますから~!!

タロットやオラクルカードリーディングの習得でもそうですが、自分で考える前にすぐに答えを見にいこうとしたり、意味を覚えようとしたりする人が多いのは、暗記重視型教育のクセが抜けてないところだな~、と日頃から感じています汗

 

「魔女は自分の直感を大事にしなければなりません。」

「魔女になるために一番大切なのは意志の力です。自分で決める力。」

 

これどちらも、現代魔女の精神のバイブルとしてオススメする『西の魔女が死んだ』に出てくるセリフ。他にも、珠玉の名言がいっぱい!

 

映画版『西の魔女が死んだもすっごく良いですよルンルン

 

魔女って聞くとまだこんなイメージ

しか持ってなかった人には、ぜひ観てほしい!

 

魔女という生き方は、日常を丁寧に生きることや、自立した心を持つこと、自然と共存するエシカルな暮らしだということがよくわかります。

 

ご参加の皆さまから頂いたアンケートでも、この点に共感したというご感想がすご~く多かったです。

私は自分の感性と魂の変容の進度に従いながら自由に魔女活したいので、ソロのウィッカン的なスタンスであります。

ヒエラルキーや他者による参入の儀や決められたペースでのカリキュラムのある何らかのカヴン(魔女グループ)や魔術的団体のようなものに属したいとは全く思ってなくて。

多分、私の周りの魔女願望のある人たちの多くも同様のようで、ソロ活動は完全に自由な反面、限界もあります。

だから、サバトの時にでも、こうして学びや交流を深める機会を持つことは、とても有意義なことなのです。

それはなんだか、女性起業家のコミュニティの在り方とも似ていますね。

 

この朝活セミナー会場のオフィス、女性のためのつながるオフィスや女性起業家オンラインサロン起業淑女のサロンを運営する小野祐紀香社長(マーケティングのプロ!)もご参加くださり、

 

「 Chompoo☆ちひろさんの活動は全てにおいてプロ意識が高くて素晴らしいです。
1.事前の期待をあげて
2.期待を超える完璧な準備
3.徹底したサービス精神と
4.専門性の高さで
5.参加者全員を笑顔にしてしまう。  
もう、確かに魔法のように一瞬でみんなを魅了しちゃいました✨

実際の講座は、
・歴史的な真面目な話しから
・ビジネスへの影響
・推薦図書からの気づきや
・身近な行動との関連性
斬新な切り口から入っても実に実用的で知識的な学びの多い内容
です。
彼女の「プロ論」は、お堅い企業様へ研修としてあえて導入してみたい!!
  
との鋭い分析と高い評価を頂きました爆  笑チョキドキドキ

あはは、私の魔女学セミナーがお堅い企業研修に!?(笑)

女性の時代、令和はそんな自由すぎる新時代になったらいいですねぇ。

 

『西の魔女が死んだ』は、学校の読書感想文の課題図書になってることもあると聞きましたから、時代はすこしづつですが確実に、こっちにキテる❢❢ のは感じております。

 

講座後も、魔女集会へと突入コーヒー

ここでもさらに魔女のルーン(←こちらのページで占い体験できますよ♪)を使った占いや、魔女談義で盛り上がりながら魔女たちの交流を深めました♬

 

 

魔女の祝祭ハロウィンハロウィーンはまだまだ終わらない!!

午後の部へと、つづく・・・おばけ

 

 

「マゼンタの魔女ブース」では、マゼンタの魔女占い体験・魔女体験・フォトコーナー等ご用意してお待ちしてます!

下矢印下矢印下矢印

ハイヒール都内最大級女性起業家コミュニティが贈るキラキラ
「女性のハタラクを考える!」都内最大1000人規模の女性起業家ビジネスフェア
11/20(水)【10周年女性のための文化祭】

入場料3500円だけで80ブースの女性起業家たちの占い、美容、カウンセリング、癒し・・・楽しいサービスいろいろ無料体験!
(もちろん、毎年最大動員数を誇るマゼンタの魔女ブースもあるよ♪)


同時開催の【ソーシャルビジネスForum】すごすぎる!!キラキラ

SDGs・ソーシャルビジネスが集合!

 

個人的には以前からそのメッセージ性が大好きで注目しているスプツニ子!さんのご登場にテンション上がりますアップ

 

普段、一般向けに講演など一切されない方も、ご登壇くださいます。

「ソーシャル・ビジネス」を提唱した、ノーベル平和賞受賞のムハマド・ユヌス博士や「田坂塾」の田坂広志先生から直接学ぶことが出来る絶好の機会です!

この超ビッグな顔ぶれ、貴重なお話、一度にナマで体験できるのは今世紀最初で最後かと。 ぜひ、お見逃しなく!歴史の生き証人となってください目

 

毎年、ここに来て人生変わった女性続出のイベントが、今年はケタ違いにレベルアップキラキラ

ベルチケットお求めは   こちらから


紹介者欄に Chompoo☆ちひろ とご記入ください。「マゼンタさん」でも「マゼンタの魔女」でもOK❢)

 

*************************************************

占いメディアで「コスパ最高❢」と評された

占&カラーセラピー個人セッション


魔女最短最速で、占いスキルを身に着けてみませんか?
1日マスター!各種講座

 

魔女と月 あなたの"運命の色”、見つけます❢

占&カラーセラピー Chompoo 

 

本電子書籍
魔女という生き方

二度見されるところからご縁広がるパーソナルビジネスブランディング術

 Chompoo☆ちひろのAmazon著者ページ

 

メルマガ 未来のヒントをキャッチする!不思議のアンテナ


LINE@ でもお友だちになってね♪限定マジカル情報、お届け!!

↑ こちらのLINEからの個別のお問い合わせ、ご予約も可能です。
 

カメラInstagramもほぼ毎日投稿しています。フォローお気軽に♪


あなたのスマホにポン!と追加できる、関連サイト一括まとめページ

五芒星すまっぽん!