スマホでできるibisPaint(アイビスペイント)をインストールしてやってみました。
広告見て18時間無料で作りました。8分ですけど。
今までの鉛筆画より少ない情報量ではるかに見やすいイラストになりました。
指タッチで描くので、思い通りの線が引けずに苦労しました。
しかし手ぶれ補正機能の事後修正でなんとかブレブレにならずに済みました。
自分の望みはこれをひとつのパーツとして、もっと大きな画面に貼り付けて、大きな街にしてみたいです。
こう言うことができるのは、多分高価なソフトかなって。
デジタルとは言ってもピンからキリまであって、高くなればできることが増えるのかな?
拡大してもっと丁寧に精密に描くことも可能なので、無料でもデジタルの絵は描けることが分かりました。
年3000円払うとプレミアム会員になれるけど、何ができるのかな?
配色の楽しさがあるから、デジタルもおもしろいですね^^
でもタブレットもソフトも良いやつ使わないと、思い通りのイラストはできそうにない・・・
大きい画板に小さいパーツをペタペタ貼り付けたい!
誘惑されてますね・・・