産業革命・・・低所得・・・ | テキトーに何か言ってるブログ

テキトーに何か言ってるブログ

甘っちょろい戯言です^^

 

 

産業革命を例に出すなら、植民地支配を肯定することになる。

なぜならインドの綿花農家は低所得だから。

本国イギリスも資本家は儲かってたが、従業員は劣悪な環境で働いていた。

 

ひろゆきさんは資本家の立場で物を言ってます。

いや、どの立場でも無いか・・・

低所得で働く人がいれば資本家の取り分は増えるから。

 

ひろゆきさんが低所得者の立場なら、ストライキという形になる。

現代に置き換えると話が少々混乱するが、ストライキしたらオートメーション化して仕事を失うかも。

Amazonの倉庫のようなオートメーション化は大資本が無ければできない。

セミオートメーション化はできるが人による仕事も発生する。

エラー対応、保守・点検も必要。

オートメーション化すると高度人材が欲しくなる。

だけど、人間そんなに都合良く無く、高度人材になるのは一握り。

ひろゆきさんの望み通り低所得で働く仕事は無くなる。

結果、詰んだ人が多く出てくる。

 

歴史通りならば不平士族による西南戦争が起きます。

ひろゆきさんは低所得者と戦争しますか?

 

江戸時代の島原の乱もキリシタンの農民だけで無く、改易であふれた浪人が多数参加していたそうです。

 

低所得でも収入が無ければ、人は不安になります。

それが社会不安に直結します。

 

産業革命は国外に綿織物の輸出が増大したため機械化したかもしれない。

今の日本には、上記の肝心な言葉が抜けている。

綿織物。つまりは需要ある商品。

自動車が基幹産業だが、工学部を忌避する女性はその需要にあやかれません。

むしろ女性は内需企業に多く勤めているイメージがある。

男女の賃金格差はこう言う所からも来てると思う。

自動車以外の主力商品を女性が生み出せば、女性が働き男性が家事をする比率も多くなるかも知れません。

でも女性は化粧品を選ぶ際、国内製ではなく韓国製を選ぶと聞く。

化粧品を作ってる女性は高所得を得られるようになるでしょうか?

オートメーション化が進めば、女性が多く働くスーパーマーケットでのレジの店員がいらなくなります。

 

低所得で働かなくて良いなら、パート・アルバイトがいない世界線。

飲食店はすべてオートメーション化してるかもしれません。

町の定食屋は消えているでしょう。

チェーン店の大資本にすべて潰されます。

味の統一化がなされます。

合理化するには共通化ですから。

 

・・・

 

なぜここまでムキになって反論してるのだろう??

自分が低所得だから?

ひろゆきさんが高所得だから?

ただのルサンチマンか。

早く寝なきゃ・・・