テレ朝系バラエティ「イワクラと吉住の番組」を初めて見た! | テキトーに何か言ってるブログ

テキトーに何か言ってるブログ

甘っちょろい戯言です^^

テレ朝系深夜番組「イワクラと吉住の番組」を見ました。

イワクラさんと吉住さんは、ほとんどご存じないですが、、、番組内容が凄すぎる!

ドラクエの生みの親・ゲームデザイナーの堀井雄二さんに、野田クリスタルさんと中川翔子さんがお手紙を書いて、返信来たって内容!

 

手紙の内容から話がずれた時が好き^^

日向坂46・平尾帆夏さんの両親の結婚のときの入場曲がドラクエ「序曲」だった!

熱すぎる!

ひらほのブログのドラクエ調の書き方はこの影響だったのか!と。

 

ドラクエの中で何が一番好き?

自分は4か5でした。

 

ドラクエ4はとにかく2章と3章が好きでした。

2章は武闘家のアリーナ姫と僧侶のクリフトと魔法使いのブライのオーソドックスな構成だったが、アリーナ姫がおてんばで個性的だったのがのめり込む要因になったのかなって。

初めてキャラに色がついたのが4だったんじゃないかなって。

 

さらに3章が好きだったのは、お金を集めて武器屋を経営するミニゲーム的感覚。

後に単独のタイトルとなる「トルネコの大冒険」もプレイしてる。

4章もマーニャとミネアの物語だが、戦闘の音楽が違うのが衝撃的でした^^

 

5が好きだったのは、野田さんの中川翔子さんが話してたストーリーも好きだが、なによりモンスターを仲間にできるシステムに惚れた!

キラーパンサーの名前は「ゲレゲレ」ではなく、「プックル」にしました・・・

 

ビアンカ・フローラ論争も熱いですね!

自分はビアンカにしましたが、情があれば当然でしょ!って牽制・・・

 

ドラクエ4コマ漫画劇場も懐かしい!

柴田亜美さんの漫画が好きで、「パプワくん」も買ってました^^

 

ドラクエ懐かしい回でした。

 

次回は乃木坂46・5期生に密着だそう。

これは見なきゃ!